HOME > リクルート > 講習会・講演会 研修レポート > 講習会・講演会 研修レポート2013(H25)

講習会・講演会 研修レポート2013(H25)

最新の研修レポートに戻る

  • H25/12/28 忘年会

    H25/12/28

    忘年会

  • H25/12/21 辻翔太先生講演

    H25/12/21

    辻翔太先生
    講演

  • H25/11/23 ニッケルチタンファイル(WAVEONE)を用いた根管拡大形成

    H25/11/23

    ニッケル
    チタンファイル
    (WAVEONE)
    を用いた根管拡大形成

  • H25/11/18 MTAセメント説明会

    H25/11/18

    MTAセメント
    説明会

  • H25/11/17 朝練終了

    H25/11/17

    朝練終了

  • H25/11/17 朝練 (車椅子編)

    H25/11/17

    朝練
    (車椅子編)

  • H25/11/14 インプラント埋入実習

    H25/11/14

    インプラント
    埋入実習

  • H25/11/3 小濵忠一先生講演

    H25/11/3

    小濵忠一先生
    講演

  • H25/10/31 『切開、剥離、縫合』 実習

    H25/10/31

    『切開、剥離、縫合』
    実習

  • H25/10/16 歯内療法ハンズオンセミナー

    H25/10/16

    歯内療法
    ハンズオン
    セミナー

  • H25/9/23 平井順先生>講議

    H25/9/23

    平井順先生
    講議

  • H25/9/19~21 2013年度IFED報告

    H25/9/19~21

    2013年度
    IFED報告

  • H25/9/11 レミー谷村先生講演

    H25/9/11

    レミー谷村先生
    講演

  • H25/7/16 セファロ分析セミナー

    H25/7/16

    セファロ
    分析セミナー

  • H25/7/13 オクリュージョン<br>と審美歯科講習会

    H25/7/13

    オクリュージョン
    と審美歯科講習会

  • H25/7/9 シロナ社光学印像デモ

    H25/7/9

    シロナ社
    光学印像
    デモ

  • H25/7/1 亀田総合病院歯科センター長、歯科部長ご来院

    H25/7/1

    亀田総合病院
    歯科センター長
    歯科部長ご来院

  • H25/6/29 窪田努先生口腔内写真講義

    H25/6/29

    窪田努先生
    口腔内
    写真講義

  • H25/6/22 福岡就職説明会

    H25/6/22

    福岡
    就職説明会

  • H25/6/15 鹿児島就職説明会

    H25/6/15

    鹿児島
    就職説明会

  • H25/6/15 仙台就職説明会

    H25/6/15

    仙台
    就職説明会

  • H25/6/7 てらん広場歯科検診

    H25/6/7

    てらん広場
    歯科検診

  • H25/5/4 大島武教授講演

    H25/5/4

    大島武教授
    講演

  • H25/4/29 新人歓迎会

    H25/4/29

    新人歓迎会

  • H25/4/29 山本尚吾先生講義

    H25/4/29

    山本尚吾先生
    講義

  • H25/4/23 朝練レポート

    H25/4/23

    朝練レポート

  • H25/4/3,16 平成25年度朝練スタート

    H25/4/3,16

    平成25年度
    朝練スタート

  • H25/4/1 平成25年度入社式

    H25/4/1

    平成25年度
    入社式

  • H25/3/20 伊藤先生講演

    H25/3/20

    伊藤先生
    講演

  • H25/2/11 石井宏先生講演

    H25/2/11

    石井宏先生
    講演

  • H25/1/14 大河先生講演

    H25/1/14

    大河先生
    講演

  • H25/1/2 山田先生ご来院

    H25/1/2

    山田先生
    ご来院



平成25年12月28日 ワタナベ歯科医院 忘年会

平成25年12月28日 ワタナベ歯科医院 忘年会

医院スタッフと関係業者の方合わせて約100人で忘年会を行いました。
始まりの挨拶では、院長よりスタッフへ1年間の労いの言葉を掛けていただき、無事に1年間過ごせた事に改めて感謝いたしました。
2014年も現状に満足する事なく、スタッフ一同協力し合い歯科医療を通じて地域貢献に努めてまいります。
忘年会のメインは歌合戦でした。
今年もDr松下が優勝しました!先生の歌声には毎年癒されます。ありがとうございます。

ワタナベ歯科 受付スタッフ吉原



平成25年12月21日 辻翔太先生講演

平成25年12月21日 辻翔太先生講演

ニューヨークのコロンビア大学のぺリオのレジデント(研修医)である辻翔太先生による講演がありました。テーマは論文の読み方です。
エビデンスに基づいた医療をおこなうためになぜ英語の論文でなければならないかという理由、その論文がどの程度参考にされているかでその重要度をみるなどと初めて聞くことでおどろきました。また全員が一斉に一つのテーマで論文の検索をするということも初めての体験でした。
パブメドより意外とグーグルスカラーが使えることも知ることが出来てあっという間の2時間でした。
辻先生、有難うございました。

研修医 中富



平成25年11月23日 ニッケルチタンファイル(WAVEONE)を用いた根管拡大形成

平成25年11月23日 ニッケルチタンファイル(WAVEONE)を用いた根管拡大形成

SJCD理事の岡口先生によるニッケルチタンファイル(WAVEONE)を用いた根管拡大形成、根充をテーマにハンズオンセミナーをしていただきました。午前は研修医にもわかりやすく講義をしていただき、午後は抜去歯を使用してマイクロ下での透明根管模型および抜去歯牙を用いてのデモと実習を行いました。
ニッケルチタンファイルの使い方のかんどころを私たちにも分かりやすく説明してくださいました。顕微鏡下の処置が当院のディスプレーに拡大して映し出され、皆ディスプレーと岡口先生の手元に釘付けになりました。
拡大、形成の他に根管充填やMTAセメントを用いた実習もあり、非常に有意義な実習でした。先生が普段おこなっている新しい垂直圧根充のテクニックはその場で院長が発注し当院にも導入されることになりました。
ワタナベ歯科医院のこの進化のスピードに1日でも早く追いつき、臨床で使えるようになりたいと思います。

平林



平成25年11月18日 MTAセメント説明会

平成25年11月18日 MTAセメント説明会

診療後、発売されたばかりの新セメントについての説明会がありました。
これまでにもあったMTAセメントの純国産品です。当院でも講演していただいたことのある歯内療法療法専門医である石井先生の監修によって生まれたそうです。
建築に使われるセメントは硬化するとアルカリ性になります。そのため、鉄筋コンクリートの建物の鉄筋は外に露出しなければ錆びることなく強度を維持できます。硬化するとPHは12弱になり殺菌作用があります。
また付随して水酸化カルシウムも薬効が期待できます。
今後の診療で適応のある症例にぜひ使用していきたいと感じるものでした。製品の説明後、実際にスタッフ全員で使用感を確認しました。
技術の習熟に向けて日々精進していますが、マテリアル面の進歩にも常にアンテナを張り巡らせていることが臨床成績の向上につながると改めて実感しました。

中村



平成25年11月17日 朝練修了

平成25年11月17日 朝練修了

4月2日に始まった朝練もついに全員が無事合格、修了しました。
今朝は合格した事をスタッフ一同が讃え、院長から表彰状を頂きました。
これに安堵することなく、日々邁進していきたいと思います。

平林 直人



平成25年11月17日 朝練(車椅子編)

平成25年11月17日 朝練(車椅子編)

本日、朝練にて車椅子を利用する患者様の移動についてのレクチャーを受けました。
介助者が1人または2人の場合の移動方法、シチュエーションを設定して比較的健常者から麻痺が重度の障害者まで想定してその際の注意点やコツを教えていただきました。
最後は院長が自ら被験者となり研修医に手取り足取り熱心に指導してくださいました。
本日教わったことを明日からの日常臨床に活かしていきたいと思います。

研修医 福島



平成25年11月14日 デンツプライオフィス実習室 『インプラント埋入実習』

平成25年11月14日 デンツプライオフィス実習室 『インプラント埋入実習』

前回に引き続き、デンツプライ本社にてインプラント埋入の講義、実習を行いました。
インプラント体の構造、デンツプライ製インプラントの特徴を説明していただき、当院で取り扱っているものの性状を理解することができました。
どう埋入するのがいいのか、角度によっては舌側に突き抜けるリスク等を教わり、実際に埋入しましたが思うようにいかないのが現状で、もっと練習が必要だと感じました。
とても充実した研修になりました。今後も臨床で勉強を重ねたいと思います。

研修医一同



平成25年11月3日 小濵忠一先生 講演

平成25年11月3日 小濵忠一先生 講演

本日はSJCDインターナショナル理事の小濵忠一先生に講演をして頂きました。
研修医向けにご自身の現在に至るまでの略歴を自己評価とともに紹介して頂きました。自分がどうなりたいか指標を持ってこれからの臨床に取り組みたいと思います。
また講演は審美の話で、好奇心を刺激されるとても興味深いお話を伺う事が出来ました。
研修も残り半分を切りました。目標を持って、精進していきたいと思います。

研修医一同



平成25年10月31日 デンツプライオフィス実習室 『切開、剥離、縫合』 実習

平成25年10月31日 デンツプライオフィス実習室 『切開、剥離、縫合』 実習

本日、麻布台にあるデンツプライ本社にて外科処置の基本となる『切開、剥離、縫合』の実習を行いました。院長先生による講義でスタート。研修医の理解度を確認しながら講義を進めていただいたためとてもわかりやすかったです。
実習では豚の顎を使用し、インプラント埋入を想定した切開、剥離、縫合を行いました。
院長先生がわかるようにゆっくり丁寧に説明しながらデモしてくださったのですが、いざ実践してみるとその3~4倍の時間がかかりました。見るとやるとでは大違いです。
初めてのことは時間がかかりますが、丁寧に覚え、理想を頭でイメージできることが大事だと感じました。今後練習に励みたいと思います。
実習後、18時よりデンツプライの方を交えて懇親会がありました。
見た事もないような大きい骨付きステーキと美味しいワインをごちそうになりました。
緊張していた研修医もその肉を見たときのテンションのあがりようはすごいものでした。
来年度に入ってくる先生たちに負けないよう、先輩としてまた一人のドクターとして早くベテランになれるように、より一層勉学に励みたいと思います。

研修医一同



平成25年10月16日 歯内療法ハンズオンセミナー

平成25年10月16日 歯内療法ハンズオンセミナー

10月16日から、渡部先生とアメリカのロサンゼルスで開催された歯内療法のハンズオンセミナーに参加しました。世界的に有名なClifford J.Ruddle先生の主催で、2日間に渡り講義と実習形式で行われました。もちろん講義と実習はすべて英語で行われ、理解に苦労する場面もありましたが、Ruddle先生は日本人の私たちにも分かりやすく、とても情熱的に講義をして下さいました。
2日目のハンズオンでは、一人一台マイクロスコープを使用し、今後日本でも発売予定のNi-Tiファイル「プロテーパーNEXT」で根管の拡大、形成を行いました。またRuddle先生が実際に根管形成するのをライブビューで拝見し、器具の操作が繊細で非常に丁寧であることに感動しました。最後には快く記念撮影に応じて頂きました。
この2日間で学んだことを少しでも日本での診療に生かしていきたいです。

森脇



平成25年9月23日 平井順先生「歯内療法の基礎について」講議とデモ

平成25年9月23日 平井順先生「歯内療法の基礎について」講議とデモ

川崎市で開業されている歯内療法療法のJHシステムで有名な平井順先生が歯内療法の基礎について講議とデモをしてくださいました。
日常の診療ではあまり意識しない手用ファイルの正確な回転角度や、ファイル先端の直径に至るまで、非常にシステマティックに構成された先生のJHエンドシステムを、自分達にも理解できる平易な言葉で解説していただきました。
夕方からの実習は文字通り、まさに手取り足取り、ファイルを持った自分達の手を先生が包み込み根管を形成する音の変わり方や、絶妙なタグバック感を体得することができました。早速、明日からの日常診療にフィードバックしたいと思います。



平成25年9月19日~9月21日 2013年度IFED報告

平成25年9月19日~9月21日 2013年度IFED報告

2013年度のIFED(国際審美学会)が9/19~21にドイツのミュンヘンで開催され、今回はそれに先立って18日に行われたSJCDサマーセミナーにも参加してきました。
サマーセミナーでは日本を代表する先生方による講演があり、日本から100名を超える参加者がいる事にとても驚き、その熱意の高さを感じました。
また、学会では数十カ国からの参加があり様々な研究に基づいた臨床報告や最新の技術についての説明もありとても勉強になったと共に刺激を受けました。
今回とても貴重な経験をさせていただけたことに感謝し、日々の臨床につなげていきたいと考えています。

鈴木



平成25年9月11日 レミー谷村先生講演 「インプラント治療のトレンド」

平成25年9月11日 レミー谷村先生講演 「インプラント治療のトレンド」

フランスのパリの中心地にほど近い8区で開業されているレミー谷村先生に講演していただきました。
「インプラント治療のトレンド」と題してインプラント治療の過去現在未来についてお話してくださいました。先生の大胆な発想+ち密なオペ症例はすばらしいものがあります。
また歯科治療はどこの国でもどの民族でも患者さんとの信頼関係が大切だと力説される先生の話に医局員全員がひきこまれあっという間の2時間半でした。

谷村先生本当にありがとうございました。



平成25年7月16日 セファロ分析セミナー

平成25年7月16日 セファロ分析セミナー

本日は診療終了後、当院非常勤矯正専門医の山田医師によるセファロ分析の研修が行われました。
審美歯科治療を行うにあたり矯正治療が必要なケースは日本人の場合80%と言われています。
しかし矯正治療と審美歯科を担当する歯科医師がお互いの業務をあまり理解していないのが現状です。
矯正治療を治療オプションの一つとして取り入れることにより、より患者満足度の高い審美治療を提供できるよう役立てていきます。



平成25年7月13日~15日 オクリュージョンと審美歯科講習会

平成25年7月13日~15日 オクリュージョンと審美歯科講習会

7/13~7/15 埼玉県浦和にある波多野歯科でアメリカ本国のドーソンアカデミーの講師を招いてオクリュージョンと審美歯科を勉強してきました。今回は全4回コースの第2回です。
3日間プランニングワックス漬けで大変でしたが、院長とチームでがんばりました。
この経験を院内に伝え広めていきたいと思います。
講師の先生方との記念撮影です。

渡部真麻



平成25年7月9日 シロナ社 光学印像のデモ

平成25年7月9日 シロナ社 光学印像のデモ

現在口腔内の印像はアルギン、寒天、シリコンがメインです。
しかし近い将来、印象はデジタルカメラの画像から3Dを構築し、CAMで修復物を削り出す時代が来るでしょう。
今日は本邦初のCADCAMのデモンストレーションをシロナ社の好意によりワタナベ歯科医院の院内で行ってもらいました。
医局員は皆、興味深々で光学印像の早さに驚いていました。
シロナ社およびササキ株式会社に感謝いたします。



平成25年7月1日 亀田総合病院 歯科センター長、歯科部長ご来院

平成25年7月1日 亀田総合病院 歯科センター長、歯科部長ご来院

千葉の亀田総合病院の歯科センター長 亀田秀次先生と歯科センター歯科部長の大越林太郎先生が見学に来られました。
今後の歯科医師臨床研修や地域での歯科医療のありかたについて意見交換しました。



平成25年6月29日 大阪SJCD 窪田努先生による口腔内写真講義

平成25年6月29日 大阪SJCD 窪田努先生による口腔内写真講義

新人ドクター向けのお話しを用意していただき、午前中は資料収集の重要性について学びました。
ベテランドクターと新人ドクターでは診断能力に差は出るが、資料の収集を怠らなければ診断を導き出すことは決して難しいものではないと感じました。
午後は口腔内写真撮影の相互実習を行いました。
口角鉤の使い方やミラーの角度をご指導いただき、きれいな写真が撮れるようになりました。
今日の経験を活かし、日常の臨床に口腔内写真をツールの一つとして役立てていきたいです。

中富



平成25年6月22日 福岡 就職説明会

平成25年6月22日 福岡 就職説明会

福岡にて就職説明会を行い、九州大学の六年生、五年生、計10名が参加してくれました。
学生が熱心に話を聞いているのを見て、昨年度の自分を思い出しました。
また院長からは、ワタナベ歯科医院の研修の特徴を説明しました。
将来有望な彼らには是非とも頑張ってもらいたいです。

歯科医師 中富



平成25年6月15日 鹿児島 就職説明会

平成25年6月15日 鹿児島 就職説明会

あいにくの雨の中、鹿児島大学の学生、研修医のみなさんが計6名参加してくれました。
ちょうど一年前の自分を見てるようで懐かしい反面、モチベーションの高い後輩達の熱意を感じ、気が引き締まる思いでした。



平成25年6月15日 仙台 就職説明会

平成25年6月15日 仙台 就職説明会

東北大学の5,6年生が6名参加してくれました。
スライドを用いた当院の紹介に始まり質疑応答の時間まで、参加者全員から熱のこもった真剣な姿勢を感じました。

東北大学出身 中村



平成25年6月7日 社会福祉法人同愛会てらん広場 歯科検診

平成25年6月7日 社会福祉法人同愛会てらん広場 歯科検診

平成25年6月7日社会福祉法人同愛会てらん広場へ歯科検診に伺いました。
こちらの施設は、障がい者の方が日常作業を通して集団社会生活をおくられている施設です。
口腔内診査を終え、まず第一に虫歯の少なさに驚きました。
ほぼ全員が虫歯予防処置をされており、歯科に対する意識の高さに感心しました。
本日の検診を通して、定期的な口腔ケアの大切さを改めて学びました。

中村



平成25年5月4日 大島武教授 「医療従事者のためのコミュニケーション技術」講演

平成25年5月4日 大島武教授 「医療従事者のためのコミュニケーション技術」講演

平成25年5月4日東京学芸大学の 大島武教授をお招きし、「医療従事者のためのコミュニケーション技術」と題し、講演していただきました。
スライドや配布資料を交えた先生の講演は、我々のような社会人一年生でコミュニケーション能力に乏しいものにとって非常に有意義な時間を過ごせました。
我々教えられる側と教える側の教えたつもりとわかったつもりは誤解の連続であるそうです。そのギャップを埋めるためにお互いのくどいぐらいの確認が大切だと感じました。
講義で学んだを意識しつつ、これからはスタッフや患者さんとスムーズにコミュニケーションをとれるよう努めていきます。

研修医平林



平成25年4月29日 新人歓迎会

平成25年4月29日 新人歓迎会

新横浜のホテルで新人歓迎会を行いました。今年はドクター7名、衛生士1名が入社しました。
医院スタッフや協力業者の方、合わせて100名程のスタッフで楽しい時間を共有しました。
ゲストにはジャパネットたかたのモノマネで有名な「ビューティーこくぶ」さんをお招きしました。
会の中盤では5年勤続、10年勤続のスタッフの永年勤続賞の表彰を行いました。
院長から感謝の言葉と記念品(旅行券)の贈呈です。皆さん笑顔で壇上に上がっていました。
新入社員の皆さんには、自己紹介のスピーチをしていただきました。
新しい環境での不安よりも、新社会人としての意欲を感じるキラキラしたスピーチを聞くことができました。
若い皆さんを、院長をはじめ、スタッフ全員でサポートいたします。



平成25年4月29日 山本尚吾先生講義

平成25年4月29日 山本尚吾先生講義

世界的に有名な技工士である、山本尚吾先生の講義がありました。
写真家としても活躍されていることから、口腔内写真の撮影方法やそれを用いての患者さんへの見せ方等について細かく話をしていただきました。
午後からは実際にカメラを用いてのハンズオンもあり、とても密度の濃い内容でした。
カメラの設定やフラッシュの使い方次第でより鮮明な口腔内写真を撮れることが分かり、実際の臨床でもどんどん取り入れて患者さんとの情報共有に活かしていきたいと感じました。

鈴木



平成25年4月23日 朝練レポート(ヘッドロックおよびレストレーナーの正しい使用方法)

平成25年4月23日 朝練レポート(ヘッドロックおよびレストレーナーの正しい使用方法)

今回の朝練では、ヘッドロックおよびレストレーナーの正しい使用方法について教えていただきました。
正確で安全な治療をする上で大切な手技であり、指導医の先生の厳しいチェックを受けながら皆真剣に取り組みました。
患者役として治療を受けた者は診察台を降りると背中にびっしょりと汗をかいており、治療を受ける側も大変な労力であることを再認識しました。
迅速かつ適切な処置を行う技術習得のため、更なる努力の必要性を感じた朝となりました。

中村



平成25年4月3日 平成25年度 朝練開始

平成25年4月3日 平成25年度 朝練開始

平成25年4月3日
入社式から二日後、朝練が始まりました。
最初はポリッシングを行いながら口腔内レストの置き方の重要性、
また長く歯科医師を続けて行くために必要な診療中の姿勢やポジショニングもご指導いただきました。
院長をはじめ、七名の指導医にも参加してもらい、マンツーマンで徹底的に指導していただきました。
学生気分の抜けない僕たちでしたが、朝練の開始により気が引き締まったように感じます。
早く一人前の歯科医師になれるようこれからも鍛錬を積みたいと思います。

平成25年4月16日
本日より歯牙のスケッチが始まりました。院長の喝で始まった朝練でした。
まだまだ僕たちの社会人としてのマナーがなっていないと反省しました。
最初は歯牙の特徴を捉えられませんでした。これからの朝練でフリーハンドで理想の歯牙が書けるよう頑張りたいと思います。

中富



平成25年4月1日 平成25年度 ワタナベ歯科医院入社式

平成25年4月1日 平成25年度 ワタナベ歯科医院入社式

平成25年度新入社員一同(8名)無事に入社式を迎える事ができました。
まず、院長のお話から始まり、簡単なゲームを行って同期の研修医とすぐにうちとけることが出来ました。お昼は近くのイタリアンレストランで院長先生が御馳走してくれました。
先輩Dr.や衛生士さんもかけつけてくださり、楽しい食事会でした。
午後は、就業規則や業務の説明などを受け、院内ツアーに参加しました。
大規模な改修工事が行われたばかりだそうで去年見学に来た時よりもさらにキレイになっていたのに驚きました。診療台は13台入れ替えられ、フルオートフォーカスの顕微鏡も導入されていました。
1年目で多々ご迷惑をお掛けする事もございますが、何卒ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします。

福島 啓



平成25年3月20日 米SJCDインターナショナル常任理事 伊藤雄策先生講演会

平成25年3月20日 米SJCDインターナショナル常任理事 伊藤雄策先生講演会

平成25年3月20日 SJCDインターナショナル常任理事の伊藤雄策先生に講演していただきました。
新大阪で開業され、SJCDインターナショナル常任理事の伊藤雄策先生に講演していただきました。
午前は審美修復の観点からのペリオの重要性について学び、F-OPのデモをしていただきました。
午後は形成の手順のデモから始まり、当院の代表者からの質問に対して臨床ケースのスライドを交えながら細かく答えていただきました。
実際にデモを通して学べた事で明日からの臨床に活かすイメージができ、大変刺激を受けました。
また、この日は日本歯科大学の5年生が研修に参加しており、そのモチベーションの高さに驚いたと共に自分自身に関しても見直す良い機会となりました。
今月末をもって1年間の臨床研修が無事に終了します。朝練や勉強会、臨床を通して学んだ様々な事をもう一度復習し、来年からの臨床につなげていける様頑張りたいと思います。

鈴木



平成25年2月11日 米国歯内療法学会認定歯内療法専門医 石井宏先生 講演会

平成25年2月11日 米国歯内療法学会認定歯内療法専門医 石井宏先生 講演会

平成25年2月11日 米国歯内療法学会認定歯内療法専門医である石井宏先生にご来院いただきました。
約500枚にわたるスライドで惜しげもなくその知識と技術について講義してくださいました。
日々行っている診療は、はたして科学的根拠に基づいて行えているのか、もしくはわかっていてもそれを実践できているのか、深く考える機会になりました。
歯内療法学の専門医の先生が無菌的根管を作るために、実践されているプロトコルは大変厳格で、普段の自分の診療との違いを内省しました。
初歩的な質問にも、丁寧に優しく答えてくださり感動しました。
適材適所に様々な道具と知識を駆使される先生の姿を見て、手技だけではなく論文ももっと目を通し根拠のある治療を行っていかなくてはならないと痛感した一日でした。

渡部真麻



平成25年1月14日 SJCD理事 大河先生 講演会

平成25年1月14日 SJCD理事 大河先生 講演会

平成25年1月14日 SJCD理事であり、代官山で開業されている大河先生に講演をしていただきました。
新人Drではなかなか経験の少ない前歯部審美補綴等の非常に高度な内容でしたが、とても分かりやすく解説していただきました。
また海外での学会の様子などもお話ししていただき非常に興味深いものでした。
国内に留まらず海外に目を向けて活躍されている先生に感銘を受けました。

鈴木



平成25年1月2日 現在博多で開業している山田先生が御子息と共に来院されました。

平成25年1月2日 現在博多で開業している山田先生が御子息と共に来院されました。

10年前の懐かしい話で盛り上がりました。息子さんも歯科の道を目指しているそうです。
将来が楽しみです。

問診票ダウンロード

問診票ダウンロードpdf

プリントアウトしご記入の上、
ご持参いただくと受付の待ち時間が短縮される場合がございます。

ダウンロード

歯ブラシプレゼント実施中!

問診票にご記入の上ご持参頂いた方にもれなく歯ブラシ1本プレゼント!