HOME > リクルート > 講習会・講演会 研修レポート > 講習会・講演会 研修レポート2023(R5)

講習会・講演会 研修レポート2023(R5)

最新の研修レポートに戻る

  • 2023年12月31日 形成がおわったらテックです。

    2023/12/31

    形成がおわったら
    テックです。

  • 2023年12月30日 朝練最終課題は上顎6~6の形成テックです。

    2023/12/30

    朝練最終課題は
    上顎6~6の形成
    テックです。

  • 2023年12月19日 前歯6本テックコンテスト

    2023/12/19

    前歯6本テック
    コンテスト

  • 2023年12月19日 長らくコロナ禍で中断していた全員参加の形成チェックを再開しました。

    2023/12/19

    長らくコロナ禍で
    中断していた全員参加
    の形成チェックを
    再開しました。

  • 2023年12月18日 院内、院外の改修工事

    2023/12/18

    院内、院外の改修工事

  • 2023年12月17日 就職説明会@北九州

    2023/12/17

    就職説明会@北九州

  • 2023年12月13日 朝練報告

    2023/12/13

    朝練報告

  • 2023年11月24日 パリインプラントセミナー2日目

    2023/11/24

    パリインプラント
    セミナー2日目

  • 2023年11月23日 パリインプラントセミナー第一日目

    2023/11/23

    パリインプラント
    セミナー第1日目

  • 2023年11月22日 パリインプラントセミナー渡欧

    2023/11/22

    パリインプラント
    セミナー渡欧

  • 2023年11月8日 衛生士のテックコンテスト

    2023/11/8

    91

    13.12.11.21.22.23
    前歯6本の形成

  • 2023年11月7日 衛生士のテックコンテスト

    2023/11/7

    91

    右側上顎1.2.3番
    テックコンテスト

  • 2023年11月3日 歯周外科院内セミナー

    2023/11/3

    91

    歯周外科院内セミナー

  • 2023年10月28日 衛生士のテックコンテスト

    2023/10/28

    91

    衛生士の
    テックコンテスト

  • 2023年10月19日 院内インプラントセミナー2日目

    2023/10/19

    91

    院内インプラント
    セミナー2日目

  • 2023年10月17日 テックコンテスト

    2023/10/17

    テックコンテスト

  • 2023年10月16日 研修修了者に向けての教育プログラム

    2023/10/16

    研修修了者に向けての
    教育プログラム

  • 2023年10月12日 インプラントセミナー@ストローマン 初日

    2023/10/12

    インプラントセミナー
    @ストローマン初日

  • 2023年10月10日 就職説明会@塩尻

    2023/10/10

    就職説明会@塩尻

  • 2023年10月9日 院内セミナー CR修復編

    2023/10/9

    院内セミナー CR修復編

  • 2023年10月9日 手による縫合結紮指導

    2023/10/9

    手による縫合結紮指導

  • 2023年10月7日 大臼歯RCT4本目

    2023/10/7

    大臼歯RCT4本目

  • 2023年9月24日 根管拡大コンテスト

    2023/9/24

    根管拡大コンテスト

  • 2023年9月23日 総義歯院内セミナー

    2023/9/23

    総義歯院内セミナー

  • 2023年9月18日 院内エンドドンティックセミナー

    2023/9/18

    院内
    エンドドンティック
    セミナー

  • 2023年9月15日 第四回 間中先生ペリオセミナーOSCE

    2023/9/15

    第四回 間中先生
    ペリオセミナー
    OSCE

  • 2023年9月12日 左下6番形成コンテスト

    2023/9/12

    左下6番形成
    コンテスト

  • 2023年9月11日 もう昨日の先輩のアドバイスを参考にしています。

    2023/9/11

    もう昨日の先輩の
    アドバイスを
    参考にしています。

  • 2023年9月9日 若いドクターに形成上達のコツを訊いてみた。

    2023/9/9

    若いドクターに
    形成上達のコツを
    訊いてみた。

  • 2023年9月6日 削りだしテック作成のデモ

    2023/9/6

    削りだしテック
    作成のデモ

  • 2023年9月2日 第一回形成テックコンテスト

    2023/9/2

    第一回形成
    テックコンテスト

  • 2023年9月1日 昨日がスーパームーンだった事をニュースで知りました

    2023/9/1

    昨日がスーパームーン
    だった事をニュースで
    知りました

  • 2023年8月27日 歯列とスカルのスケッチ終了

    2023/8/27

    歯列とスカルの
    スケッチ終了

  • 2023年8月22日 ニッケルチタンファイルハンズオンセミナー

    2023/8/22

    ニッケルチタン
    ファイルハンズオン
    セミナー

  • 2023年8月20日 高速切削器具を口腔内で安全に使用する為のブラッシュアップ

    2023/8/20

    高速切削器具を
    口腔内で安全に
    使用する為の
    ブラッシュアップ

  • 2023年8月13日 頭蓋頸ケアの専門医としてシカゴと日本で活動されている石井 大樹先生に講演していただきました。

    2023/8/13

    頭蓋頸ケアの専門医
    としてシカゴと日本で
    活動されている
    石井 大樹先生に講演
    していただきました。

  • 2023年8月11日 2023年第一回院内セミナー(形成編)

    2023/8/11

    2023年第一回
    院内セミナー(形成編)

  • 2023年8月8日 今日から歯列のスケッチに入りました。

    2023/8/8

    今日から歯列の
    スケッチに入りました。

  • 2023年8月7日 今年もアゲハたちは順調です

    2023/8/7

    今年もアゲハたちは順調です

  • 2023年8月6日 個々の歯牙のスケッチが終わりました。

    2023/8/6

    個々の歯牙の
    スケッチが終わりました。

  • 2023年8月1日 症例発表

    2023/8/1

    症例発表

  • 2023年7月24日 北海道大学歯学部 単独型臨床研修施設説明会

    2023/7/24

    北海道大学歯学部
    単独型臨床研修
    施設説明会

  • 2023年7月23日 東京工芸大学 芸術学部長 大島 武先生によるセミナー

    2023/7/23

    東京工芸大学
    芸術学部長 大島 武先生
    によるセミナー

  • 2023年7月20日 口腔内写真撮影セミナー

    2023/7/20

    口腔内写真
    撮影セミナー

  • 2023年7月19日 抜去歯を使ったRCTのデモを行いました。

    2023/7/19

    抜去歯を使った
    RCTのデモを
    行いました。

  • 2023年7月18日 3D-CT読像セミナー

    2023/7/18

    3D-CT読像
    セミナー

  • 2023年7月8日 友人とBBQ

    2023/7/8

    友人とBBQ

  • 2023年7月1日 セミナー後、1日の自由時間でスペイン、ブルージュ、そしてまたパリと驚く行動力でした。

    2023/7/1

    セミナー後、
    1日の自由時間で
    スペイン、
    ブルージュ、
    そしてまたパリ
    と驚く行動力でした。

  • 2023年6月30日 セミナー2日目

    2023/6/30

    セミナー2日目

  • 2023年6月29日 ライフワークバランス!勉強したらその後はディナーです。

    2023/6/29

    ライフワークバランス!
    勉強したらその後は
    ディナーです。

  • 2023年6月24日 オペ後講義がありました。

    2023/6/29

    オペ後講義
    がありました。

  • 2023年6月29日 インプラントセミナー第1日目

    2023/6/29

    インプラント
    セミナー第1日目

  • 2023年6月28日 インプラントセミナーの為、フランスに来ております。2日目

    2023/6/28

    インプラント
    セミナーの為、
    フランスに来て
    おります。2日目

  • 2023年6月27日 パリ到着

    2023/6/27

    パリ到着

  • 2023年6月25日 くろアゲハ、今年初羽化

    2023/6/25

    くろアゲハ、
    今年初羽化

  • 2023年6月24日 院内症例発表

    2023/6/24

    院内症例発表

  • 2023年6月19日 How to draw teeth and why it matters

    2023/6/19

    How to draw
    teeth and why
    it matters

  • 2023年6月8日 歯科検診@幼稚園

    2023/6/8

    歯科検診@幼稚園

  • 2023年6月2日 ペリオハンズオンセミナー

    2023/6/2

    ペリオハンズオン
    セミナー

  • 2023年5月20日 単独型臨床研修施設説明会@博多

    2023/5/20

    単独型臨床研修
    施設説明会
    @博多

  • 2023年5月16日 痛みが少なく、よく効く局所麻酔セミナー

    2023/5/16

    痛みが少なく、
    よく効く局所麻酔
    セミナー

  • 2023年5月6日 GW勤務医からのレポート

    2023/5/6

    GW勤務医からの
    レポート

  • 2023年5月5日 歯牙スケッチ始まっています

    2023/5/5

    歯牙スケッチ
    始まっています

  • 2023年5月3日 当直明けのドクターと朝食

    2023/5/3

    当直明けの
    ドクターと朝食

  • 2023年4月29日 外科手技の基本と骨造成ハンズオンセミナー

    2023/4/29

    外科手技の
    基本と骨造成
    ハンズオンセミナー

  • 2023年4月28日 症例発表 Dr横田

    2023/4/28

    症例発表
    Dr横田

  • 2023年4月28日 スケーリングテスト開始

    2023/4/28

    スケーリング
    テスト開始

  • 2023年4月21日 単独型研修施設説明会@飯田橋

    2023/4/21

    単独型臨床研修
    施設説明会
    @飯田橋

  • 2023年4月11日 ポリッシングテスト

    2023/4/11

    ポリッシングテスト

  • 2023年4月7日 単独型臨床研修施設説明会@横浜

    2023/4/7

    単独型臨床研修
    施設説明会
    @横浜

  • 2023年4月2日 朝練はじまりました。

    2023/4/2

    朝練はじまりました。

  • 2023年4月1日 入社式

    2023/4/1

    入社式

  • 2023年3月28日 単独型臨床研修施設説明会@名古屋

    2023/3/28

    単独型臨床研修
    施設説明会
    @名古屋

  • 2023年3月23日 WBC観戦@フロリダ

    2023/3/23

    WBC観戦
    @フロリダ

  • 2023年3月17日 国際デンタルショー@ケルン

    2023/3/17

    国際デンタルショー
    @ケルン

  • 2023年3月14日 九州歯科 単独型研修施設説明会@北九州

    2023/3/14

    九州歯科
    単独型研修施設説明会
    @北九州

  • 2023年3月13日 桜の開花時期

    2023/3/13

    桜の開花時期

  • 2023年3月10日 単独型臨床研修施設説明会@埼玉県坂戸市

    2023/3/10

    単独型臨床研修
    施設説明会
    @埼玉県坂戸市

  • 2023年3月7日 単独型臨床研修施設説明会@仙台

    2023/3/7

    単独型臨床研修
    施設説明会@仙台

  • 2023年2月26日 研修医ノート

    2023/2/26

    研修医ノート

  • 2023年2月19日 先日朝、器材の洗浄滅菌をしていたところ

    2023/2/19

    先日朝、器材の
    洗浄滅菌をしていた
    ところ

  • 2023年2月13日 形成テックコンテストは続いています。

    2023/2/13

    形成テック
    コンテストは
    続いています。

  • 2023年2月11日 単独型臨床研修施設説明会@大阪

    2023/2/11

    単独型臨床研修
    施設説明会@大阪

  • 2023年1月17日 テックコンテスト経過

    2023/1/17

    テックコンテスト経過

  • 2023年1月2日 冬期集中朝練

    2023/1/2

    冬期集中朝練

  • 2023年1月1日 新年あけましておめでとうございます。

    2023/1/1

    新年あけまして
    おめでとうございます。



2023年8月7日 今年もアゲハたちは順調です
今年も家内とアゲハの幼虫を育てています。
「長崎アゲハ」と呼ばれる特大の黒いアゲハ蝶はもともと台湾などの熱帯地方に住む蝶でした。
以前にも一度書きましたが、シーボルトが長崎でこの蝶を発見して「長崎アゲハ」という名前を付けたことは有名です。
温暖化により関東でもちょくちょくみられるようになりました。
2匹の幼虫のうち大きな幼虫がその長崎アゲハの幼虫です。身長は65ミリほどもありもう一匹のナミアゲハと比べても大きくふっくらしています。
去年は9匹発見飼育したのですが、今年はまだ1匹ですので大切に育てています。
今朝もナミアゲハが合計6匹羽化して飛んでいきました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg今朝羽化したナミアゲハが仲良く並んで羽を乾かせています。



2023年8月6日 個々の歯牙のスケッチが終わりました。
3次元の実物大歯牙モデルを3倍の大きさで唇側、近心側、咬合面側からスケッチをする事は大きな意義があります。
その目的はそれぞれを立体感をもって自分の手で表現をすることはその歯牙を形態を自分のものにすることです。
すると患者さんの口腔内に試適した補綴物のちょっとした違い(長さや、切端の角度、歯軸等)を直感的に見極める目を持つことが出来ます。

そしてその目は支台歯形成の時に「ああ、唇側前装クリアランスが0.3ミリ足りないな。」というような補綴のイメージングにつながっていくのです。
5月から3か月スケッチをしながらそのイメージングの大切さをわかってもらうべく何度も話をします。


2023年8月8日 今日から歯列のスケッチに入りました。
個々の歯牙のスケッチをして歯の形態を観る目が出来たところでその歯牙の集合体である歯列をスケッチしていきます。
理想的な歯並びを自分のものにするためです。その為に細かく模型を計測します。
ちなみにこの模型の左右の犬歯の遠心と遠心の間の距離は38ミリ程しかありません。
これは平均値ですが、たったこれだけのスペースの6本の歯牙の軸や捻転が人の印象を大きく左右することを皆さんご存じでしょうか。
この部分が美しい人は美人、ハンサムと言われます。誰しも治療するなら美人、ハンサムと思われるようになりたいはずです。
このスケッチができるかどうかでその歯科医師の人生は大きく変わるという事がお分かりいただけると思います。


2023年8月11日 2023年第一回院内セミナー(形成編)
JCBC(院内セミナー)として、1.2年目向けに形成とTEKの講義と実習を行いました。
生体に適合した、技工士さんが作りやすい形成とは何か、またTEK作製の難しさが分かったと思います。明日からの臨床でさっそく意識しながら治療に臨んでもらえればと思います。


2023年8月13日 頭蓋頸ケアの専門医としてシカゴと日本で活動されている石井 大樹先生に講演していただきました。
我々歯科医師は腰痛、頸部痛は一種職業病です。
一度頸椎症になってしまうと加速度的に悪化していきます。私の知人にも神経の圧迫による麻痺がでて手術になった歯科医師がいます。
石井 大樹先生には若いドクターにいかにこれを予防するかと言う話をしていただきました。

人の頭はボーリングの玉ほどの重さがあり、それを前傾すると頸椎に負担がかかり、変形をまねき様々な症状がでます。
首の深頸筋を使い、眼球を下向きに落として仕事をする。首は骨と椎間板、靭帯と筋肉の複雑な構造で出来ているので覗き込むときは大きく強い筋肉で出来ている腰から曲げる方がよいとの事です。
皆さんの健康のために参考にしてください。


2023年8月20日 高速切削器具を口腔内で安全に使用する為のブラッシュアップ
歯牙切削に使用する五倍速は1分間に20万回転する優れものです。
しかしクラウンや硬いエナメル質を削ることが出来るという事は粘膜にふれると粘膜に損傷を与えるという事でもあります。
口腔内で安全に治療するために以下の点に留意するようにデモを交えてブラッシュアップしました。

1,何度も言いますが、自分の治療しやすい場所(ヘソからミゾオチの間に術野を持ってくる)へのポジショニングを行う。

2,親指、人差し指、中指で5倍速をグリップし、薬指で口唇の圧排とレスト、ガードを指の腹と背中を使って同時に行う。補足の為に小指を口腔外にレストとして使う。つまり5本指全て動員する。

3,サクションも吸うだけでなく舌を巻き込まないようにガードとしても同時に使う。

文章だけだとわかりにくいですが、デモと口頭での説明と患者役を経験することで会得してもらいます。

1.jpg

2-5本指を総動員する.jpg5本指を総動員する

3-小指の口腔外レスト.jpg小指の口腔外レスト

4-サクションは吸うとガードの.jpgサクションは吸うとガードの



2023年8月22日 ニッケルチタンファイルハンズオンセミナー
本日は診療終了後、デンツプライの方に来ていただき院内の指導医とともに、研修医の為にデンツプライ社のwave1goldファイルの歴史と特性について説明がありました。
その後、模型を用いてニッケルチタンファイルを用いた機械的拡大を行いました。
上手に使えば手用ファイルで拡大するよりも何倍も早く根管を拡大することが出来ます。
しかし国内ではこれを使っている医院はまだ1/3との事でした。
患者さんの開口している時間を短くできるというのは患者サイドにたって考えると大きなメリットだと思います。


2023年8月27日 歯列とスカルのスケッチ終了
この一か月歯列をスケッチしてそれを縮小コピーした後、それを中心にスカルのスケッチを行いました。
一度描いてみて解剖を理解しようとしなければ自分のモノにはならないと常日頃言っている意味もだんだんと理解してくれるようになりました。
その証拠にペンスピードが最初の頃から比べると格段に速くなっています。
明日から模型で形成とテックが始まります。

問診票ダウンロード

問診票ダウンロードpdf

プリントアウトしご記入の上、
ご持参いただくと受付の待ち時間が短縮される場合がございます。

ダウンロード

歯ブラシプレゼント実施中!

問診票にご記入の上ご持参頂いた方にもれなく歯ブラシ1本プレゼント!