HOME > リクルート > 講習会・講演会 研修レポート > 講習会・講演会 研修レポート2022(R4)

講習会・講演会 研修レポート2022(R4)

最新の研修レポートに戻る

  • 2022年12月27日 形成テックコンテスト

    2022/12/27

    形成テックコンテスト

  • 2022年11月29日パリインプラントセミナー報告 本田

    2022/11/29

    パリインプラント
    セミナー報告 本田

  • 2022年11月29日パリインプラントセミナー報告 新田

    2022/11/29

    パリインプラント
    セミナー報告 新田

  • 2022年11月29日パリインプラントセミナー報告 岩崎

    2022/11/29

    パリインプラント
    セミナー報告 岩崎

  • 2022年11月29日~12月5日 インプラントセミナー@パリ

    2022/11/29~12/5

    インプラント
    セミナー@パリ

  • 2022年11月25日 形成のポイント

    2022/11/25

    形成のポイント

  • 2022年11月23日 院内セミナー

    2022/11/23

    院内セミナー

  • 2022年11月15日 デモンストレーション(筆遣いの達人になれ!)

    2022/11/15

    デモンストレーション
    (筆遣いの達人になれ!)

  • 2022年11月11日 400年に一度の皆既月食×天王星食!

    2022/11/11

    医院のシンボルツリー
    点灯

  • 2022年11月8日 400年に一度の皆既月食×天王星食!

    2022/11/8

    400年に一度の
    皆既月食×天王星食!

  • 2022年11月3日 歯周外科院内セミナー

    2022/11/3

    歯周外科
    院内セミナー

  • 2022年10月28日 連冠テック作りの<br>デモンストレーション

    2022/10/28

    連冠テック作りの
    デモンストレーション

  • 2022年10月27日 インプラントセミナー<br>2日目

    2022/10/27

    インプラントセミナー
    2日目

  • 2022年10月25日 12本形成模型の<br>お手本作成

    2022/10/25

    12本形成模型の
    お手本作成

  • 2022年10月21日 衛生士向け就職説明会

    2022/10/21

    衛生士向け
    就職説明会

  • 2022年10月20日 インプラントベーシックコース第1日目

    2022/10/20

    インプラント
    ベーシックコース
    第1日目

  • 2022年10月16日 パンフレット撮影

    2022/10/16

    パンフレット撮影

  • 2022年10月10日 義歯院内セミナー

    2022/10/10

    義歯院内セミナー

  • 2022年10月8日 ワタナベ歯科医院は衛生士学校の実習受け入れも行っています。

    2022/10/8

    ワタナベ歯科医院は
    衛生士学校の実習受け
    入れも行っています。

  • 2022年10月1日 第10回形成テックコンテスト

    2022/10/1

    第10回形成
    テックコンテスト

  • 2022年9月23日 院内セミナーきれいなCR充填

    2022/9/23

    院内セミナー
    きれいなCR充填

  • 2022年9月19日 院内歯内療法セミナー

    2022/9/19

    院内歯内療法セミナー

  • 2022年9月16日 縫合コンテスト結果

    2022/9/16

    縫合コンテスト結果

  • 2022年9月14日 縫合のデモンストレーションと説明

    2022/9/14

    縫合のデモンスト
    レーションと説明

  • 2022年9月14日 形成のお手本が納品されました。

    2022/9/14

    形成のお手本が
    納品されました。

  • 2022年9月10日 中秋の名月

    2022/9/10

    中秋の名月

  • 2022年9月9日 形成の為のリアル手本が欲しいと研修医から言われました。

    2022/9/9

    形成の為のリアル
    手本が欲しいと
    研修医から
    言われました。

  • 2022年9月3日 第6回形成テックコンテスト

    2022/9/3

    第6回形成
    テックコンテスト

  • 2022年9月1日 スウェーデンのオーラルケアブランドTePe社見学

    2022/9/1

    スウェーデンの
    オーラルケアブランド
    TePe社見学

  • 2022年8月30日 形成テックコンテストには院内ラボのテクニシャンも参加してくれています。

    2022/8/30

    形成テックコンテスト
    には院内ラボの
    テクニシャンも
    参加してくれています。

  • 2022年8月22日~25日 朝練は休みました

    2022/8/22~25

    朝練は休みました

  • 2022年8月22日 長崎アゲハ

    2022/8/22

    長崎アゲハ

  • 2022年8月13日朝練の課題コンテストはお盆も関係なく続く

    2022/8/13

    朝練の課題
    コンテストは
    お盆も関係なく続く

  • 2022年8月11日 院内勉強会(形成ハンズオン)

    2022/8/11

    院内勉強会
    (形成ハンズオン)

  • 2022年8月6日 形成コンテスト

    2022/8/6

    形成コンテスト

  • 2022年8月2日 酷暑にも負けず、コロナにも負けず

    2022/8/2

    酷暑にも負けず、
    コロナにも負けず

  • 2022年7月27日 頭蓋骨スケッチ終了期限まであと4日

    2022/7/27

    頭蓋骨スケッチ
    終了期限まで
    あと4日

  • 2022年7月20日 保険診療説明会

    2022/7/20

    保険診療説明会

  • 2022年7月15日 歯牙スケッチ全員合格

    2022/7/15

    歯牙スケッチ
    全員合格

  • 2022年7月11日 第4回ペリオセミナー報告

    2022/7/11

    第4回ペリオセミナー
    報告

  • 2022年7月12日 新しい洗浄機!

    2022/7/12

    新しい洗浄機!

  • 2022年7月10日 朝練の進捗状況は?

    2022/7/10

    朝練の進捗状況は?

  • 2022年7月5日 研修医の成長スピードは人によって違って当たり前

    2022/7/5

    研修医の成長は
    スピードは人によって
    違っては当たり前

  • 2022年7月1日 今年129匹目のアゲハ蝶

    2022/7/1

    今年129匹目のアゲハ蝶

  • 2022年6月20日 口腔内規格写真撮影セミナー

    2022/6/20

    口腔内規格
    写真撮影セミナー

  • 2022年6月20日 院内ラボにて

    2022/6/20

    院内ラボにて

  • 2022年6月19日 第10回RCTコンテスト

    2022/6/19

    第10回RCTコンテスト

  • 2022年6月13日 ペリオセミナー

    2022/6/13

    ペリオセミナー

  • 2022年6月10日 3M シリコンによる精密印象ワークショップ

    2022/6/10

    3M シリコンによる
    精密印象ワークショップ

  • 2022年6月10日 幼稚園歯科検診

    2022/6/10

    幼稚園歯科検診

  • 2022年6月10日 第6回RCTコンテスト

    2022/6/10

    第6回RCTコンテスト

  • 2022年6月9日 歯科医師という仕事は座っている時間が長い職業です。

    2022/6/9

    歯科医師という仕事は
    座っている時間が
    長い職業です。

  • 2022年6月1日 麻酔研修

    2022/6/1

    麻酔研修

  • 2022年5月30日 RCTコンテストはもう3回目です。

    2022/5/30

    RCTコンテストは
    もう3回目です。

  • 2022年5月20日 院内セミナー「エンドにおける3D-CTの診かた」

    2022/5/20

    院内セミナー
    「エンドにおける
    3D-CTの診かた」

  • 2022年5月19日 口腔外科臨床講義

    2022/5/19

    口腔外科臨床講義

  • 2022年5月17日 朝練は抜去歯を使った根管形成へ

    2022/5/17

    朝練は抜去歯を使った
    根管形成へ

  • 2022年5月15日 上顎スケッチがなんとか終わりました。

    2022/5/15

    上顎スケッチが
    なんとか終わりました。

  • 2022年5月13日 研修医の「修」は修行の「修」

    2022/5/13

    研修医の「修」は
    修行の「修」

  • 2022年5月8日 研修医休日の散歩

    2022/5/8

    研修医休日の散歩

  • 2022年5月6日 よく効く局所麻酔のコツ

    2022/5/6

    よく効く
    局所麻酔のコツ

  • 2022年5月4日 口腔外科セミナー

    2022/5/4

    口腔外科セミナー

  • 2022年5月1日 「相互理解のためのコミュニケーション技術」セミナー

    2022/5/1

    「相互理解のための
    コミュニケーション技術」セミナー

  • 2022年4月20日 私の小学三年生の家族の記憶をたどって

    2022/4/20

    私の小学三年生の
    家族の記憶をたどって

  • 2022年4月22日 都筑区消防署長から感謝状をいただきました。

    2022/4/22

    都筑区消防署長から
    感謝状をいただき
    ました。

  • 2022年4月20日 スケーリングテスト

    2022/4/20

    スケーリングテスト

  • 2022年4月10日 接遇マナー研修

    2022/4/10

    接遇マナー研修

  • 2022年4月7日 来週のテストに向けて

    2022/4/7

    来週のテストに向けて

  • 2022年4月2日 朝練開始

    2022/4/2

    朝練開始

  • 2022年4月1日 入社式

    2022/4/1

    入社式

  • 2022年3月26日 越冬したサナギからアゲハ蝶が羽化しました。

    2022/3/26

    越冬したサナギから
    アゲハ蝶が羽化
    しました。

  • 2022年3月25日 人間の視覚における2点間識別距離は?

    2022/3/25

    人間の視覚における
    2点間識別距離は?

  • 2022年3月22日 今朝ニュースで電力需要ひっ迫警報が出されたとの事。

    2022/3/22

    今朝ニュースで
    電力需要ひっ迫警報が
    出されたとの事。

  • 2022年3月15日 麻酔研修のBLS(ベーシックライフサポート)のお陰で人命救助ができました。

    2022/3/15

    麻酔研修のBLS
    (ベーシックライフ
    サポートのお陰で)
    人命救助ができました。

  • 2022年2月26日 研修医ノートポートフォリオ

    2022/2/26

    研修医
    ノートポートフォリオ

  • 2022年2月20日 テックコンテストもいよいよ22回目です。

    2022/2/20

    テックコンテストも
    いよいよ22回目です。

  • 2022年2月19日 これからオペを学ぶ君たちへ

    2022/2/19

    これからオペを
    学ぶ君たちへ

  • 2022年2月9日 休みの日にふと東京国立博物館の特別展の宣伝を見かけました。

    2022/2/9

    休みの日にふと
    東京国立博物館の
    特別展の宣伝を
    見かけました。

  • 2022年2月1日 研修医ノートポートフォリオ

    2022/2/1

    研修医
    ノートポートフォリオ

  • 2022年1月24日 すでにテックコンテストは2名が合格しました。

    2022/1/24

    すでに
    テックコンテストは
    2名が合格しました。

  • 2022年1月10日 院内セミナー報告

    2022/1/10

    院内セミナー報告

  • 2022年1月7日 朝起きて窓から外を見た。

    2022/1/7

    朝起きて
    窓から外を見た。

  • 2022年1月2日 あけましておめでとうございます。

    2022/1/2

    あけまして
    おめでとうございます。



2022年7月1日 今年129匹目のアゲハ蝶
連日記録的猛暑が続いています。
研修医もスケッチに苦労しておりちょっと可哀そうです。

蝶に夏バテがあるかどうかはわかりませんが家内が毎日巣箱を掃除し、葉っぱの入れ替えをしています。(とても根気のいる作業です。)
現在70匹ほどの幼虫を育てていますが、食欲が落ちないように毎日新鮮な、レモンの葉っぱを集めています。
これは近所の農家の方の好意で葉っぱや幼虫を採らせていただいているミカンとレモンの畑です。減農薬農法をされているので薬を撒かない時期に貰っています。

毎日畑に通い慣れてくるとアゲハの卵を簡単に見つけることが出来ます。卵は産まれたばかりの時は薄い黄緑色ですが、孵化直前には茶色っぽくなります。

歯科の仕事はちょっとした違い、ちょっとした変化に対する「気付き」がとても重要です。
往診の行き返りの途中にある金柑の木にアゲハの卵や幼虫を前を歩いただけで見つける練習をさせます。彼ら彼女たちは目が若いのであっという間に慣れます。
観察の目が出来たらこんどは「違い」の見極めです。
出来上がってきた技工物の形態、左右差、歯軸、テクスチャーの出来を瞬時に見分ける「眼」を現場で養います。

1今年129匹目のアゲハチョウ

2ミカンとレモンの畑

3産み付けられたばかりのアゲハの卵

42日ほどたち色が変わってきた卵



2022年7月5日 研修医の成長スピードは人によって違って当たり前
陸上で皆が一斉にスタートして一斉にゴールするシーンなんて見たことありますか?
そんなシーン見たことある人はいるはずありません。そんなことになるはずがないからです。
臨床研修も同じです。速い人もいれば遅い人もいます。長年研修医の指導をしていて誰のスピードに合わせて研修するかで悩んだ時期もありました。
速い人に合わせると遅い人が途中脱落するかもしれません。遅い人に合わせると早い人は集中力をなくしてしまいます。

私は常にトップとボトムを観ています。トップに合わせつつボトムの尻を叩いて急がせます。人に負けて悔しくないかと悔しがらせます。
悔しいと思う気持ちが大事なのです。必死になれるからです。

現在トップは下顎第一大臼歯を描きあげ歯列のスケッチに入りました。
一番遅い子は下顎の1番を描いています。この差が開きすぎないように指導するのが私の仕事です。
合格ラインはスケッチが片目で観て立体的に見えるかどうかです。


2022年7月10日 朝練の進捗状況は?
今朝の研修医の朝練風景です。
今度の金曜までに左側下顎の第一大臼歯までのスケッチを完成するべく真剣に歯牙模型と向き合っています。
この歯牙スケッチの目的は複雑な形態の歯牙の全体像の3次元的把握とそれを自らの手で表現することです。
最初はマンガのような歯を描いていた彼ら彼女たちも微妙なカーヴ、歯頚部のちょっとしたクビレ、根の湾曲を観とってノートに表現しようとするまでになってきました。
この左下4番を描き終わったら左下6番を描いて次の歯列のスケッチに移行します。
トップからは少し遅れていますが、ポジティブな「焦り」「負けん気」が出てきているのかもしれません。
良い事だと思います。


2022年7月12日 新しい洗浄機!
医療機器は唾液や血液が付着します。
これをすぐに医療用洗浄機にかけることができれば良いのですが
ある程度溜まってからとなると凝固した血液がとれなくなります。
その為、予洗い用洗浄機が必要です。

実はこの洗浄機は当院では3代目です。2代目のホシザキ洗浄機は業者さんの話によると25万回も回っていたそうです。
大体100回/日のペースだそうで驚異的な稼働との事。
しかもこの洗浄機はプログラムをカスタマイズしていて洗浄温度70度弱、洗浄時間5倍の2分半、すすぎ温度は90度弱としています。
365日文句も言わず当院を支えてくれています。

研修施設の洗浄、滅菌レベルの維持はこういったインフラが支えているのです。


2022年7月11日 第4回ペリオセミナー報告
本日は第4回目となる日本大学の西田先生を招いてのペリオセミナーでした。
今回は最終回ということでこれまで学んできたSRPのテストがOSCE形式でありました。
試験終了後、1人ずつ講評していただきました。
SRPの手技はもちろんのこと、患者さんに対する言葉遣いや配慮についてお話ししてくれました。
手技に関しては前腕回転運動や手指屈曲運動(内容は前回のレポートにあるので割愛させていただきます。)の復習や歯面に沿うように回り込みながらスケーリングすると良いなど具体的に再度説明してくださいました。

他にも言葉遣いや声のトーン、清潔不潔の区別など普段何気なくやっていることが試験でも出てしまい注意される研修医も多く、日頃の臨床から気をつけていかなければと改めて思いました。
特に患者さんに「お痛みあれば教えてください」と言った時の「痛み」に"お"を付けるのは敬語として誤りで不自然に思う患者さんもいるということに驚きました。ネガティブな言葉に「御」はつけるべきでないとも。正しい日本語を使い、身形を整えることで若くても信頼される歯科医師になれると西田先生がおっしゃっていました。
技術は1日にしてなりませんが身なりはその気になれば明日からでも変えられるので歯科医師として恥ずかしくない姿になれるよう努力していこうと思いました。





2022年7月15日 歯牙スケッチ全員合格
研修医がGWから始めた歯牙スケッチがやっと終わりました。
双眼ルーペを使い、それぞれの歯牙の微妙なテクスチャー(風合い、凹凸)を観察し自分の手でそれを表現するという事ができるようになったと思います。
彼らが挫折しないように、なぜこういう事が必要なのかということをほぼ毎日教えます。歯科医師の仕事は頭だけでできる仕事ではありません。
何が美しいとか、噛む、噛ませるという事はどういうことかを理解してそれを作り出せなくてはならないのです。
現在彼らは歯列のスケッチに入っています。これを今月中に終わらせれば、形成とプロヴィジョナルレストレーションが始まります。
まだまだ気が抜けません。


2022年7月20日 保険診療説明会
今回は先輩の新田先生による保険のルールについての講義がありました。

最近では臨床において少しづつ患者さんの治療に参加するようになってきました。それに伴い治療後のカルテ入力の際、様々な項目がありどれを選択すればいいのか分からず困る場面が多くなってきました。
そういった中で今回の講義は非常に勉強になるものでした。
一般的に、患者さんは窓口で治療費の3割を支払います。その後カルテ入力に基づいて医療機関は支払機関に残りの7割を請求することで治療費を受け取ることができます。
すなわち、このカルテ入力が正しく行われないと医療機関は適切な金額を受け取ることが出来ずに破綻してしまいます。
他の先生は「保険医は公務員と同じなのだから適当にカルテ入力を行ってはいけない」と仰っていました。
カルテ入力で誤って支払機関に少なめに請求してしまえば医院の経営は立ち行かなくなり、多めにしてしまうと詐欺行為と同じになります。そういった認識を持ち保険のルールに沿った診療、入力を行なっていきたいと思いました。
研修医は歯科の技術的、学術的な学習は非常に重要ですがそれだけでは一人前になることが出来ません。診療を行う上では保険診療を避けて通ることはできません。そのため保険の知識もしっかり学び患者さんに適切な医療を提供できるよう努めようと思います。





2022年7月27日 頭蓋骨スケッチ終了期限まであと4日
研修医は個々の歯牙スケッチ終了してから歯列のスケッチへ進みそれが終わると頭蓋骨のスケッチを行います。
学生の皆さんは真剣に歯牙スケッチをしたことがありません。それはきっと指導する先生も同じでしょう。

口腔内で正中線が2度傾いていたら患者さんは「これは変です!」と言います。
壁にかけた絵の額がちょっとずれているのがわからない人間に、アートは一生理解できません。

0.1㎜をたった0.1㎜と思う歯科医師は、その0.1㎜に泣きます。
だから彼らが泣いても私は絶対に自分を変えません。

非常勤の先生が当院の研修医を見て、「先生のところの研修医は大変だけどすごいですね。他の医院も研修医いますけど、歯科助手(DA)以下の業務ですよ。」 と言ってくれました。厳しい研修は結果を出し始めているということでしょう。

私の言う事が本当なのか嘘なのか、これから研修を考えている皆さん是非見学にきて自分の目で確かめてみませんか?

1小臼歯の形がおかしいと思ったら長沢君でした。

2しかし個々の歯が列なって歯列ができているということを話すと一晩でこの通り

3

4

5同期のなかでも助け合いアドバイス

問診票ダウンロード

問診票ダウンロードpdf

プリントアウトしご記入の上、
ご持参いただくと受付の待ち時間が短縮される場合がございます。

ダウンロード

歯ブラシプレゼント実施中!

問診票にご記入の上ご持参頂いた方にもれなく歯ブラシ1本プレゼント!