HOME > リクルート > 講習会・講演会 研修レポート > 講習会・講演会 研修レポート2021(R3)

講習会・講演会 研修レポート2021(R3)

最新の研修レポートに戻る

  • 2021年12月31 今年も今日で最後です。

    2021/12/31

    今年も今日で最後です。

  • 2021年12月10日 症例検討会

    2021/12/10

    症例検討会

  • 2021年12月3日 院内セミナー

    2021/12/3

    院内セミナー

  • 2021年11月23日 院内セミナー

    2021/11/23

    院内セミナー

  • 2021年11月13日 第14回形成テックコンテスト

    2021/11/13

    第14回 形成テック
    コンテスト

  • 2021年11月12日 コロナ禍で感染予防対策を取りながら医療、介護に取り組んでいる施設にむけて

    2021/11/12

    コロナ禍で感染予防
    対策を取りながら
    医療、介護に取り組
    んでいる施設にむけて

  • 2021年11月3日 院内セミナー

    2021/11/3

    院内セミナー

  • 2021年11月1日 診療終了後風景

    2021/11/1

    診療終了後風景

  • 2021年10月30日 第11回 形成テックコンテスト

    2021/10/30

    第11回 形成テック
    コンテスト

  • 2021年10月28日 インプラントセミナー 2日目

    2021/10/28

    インプラントセミナー
    2日目

  • 2021年10月21日 ストローマン

    2021/10/21

    インプラントセミナー
    1日目

  • 2021年10月19日 第8回 形成テックコンテスト

    2021/10/19

    第8回 形成テック
    コンテスト

  • 2021年10月18日 たかが抜歯、されど抜歯

    2021/10/18

    たかが抜歯、
    されど抜歯

  • 2021年10月12日 支台歯形成した歯にテックを作っています。

    2021/10/12

    支台歯形成した歯に
    テックを作っています。

  • 2021年10月3日 月に2回の当直飯は?

    2021/10/3

    月に2回の当直飯は?

  • 2021年10月2日 形成テックコンテストに全員が突入しました。

    2021/10/2

    形成テック
    コンテストに
    全員が突入しました。

  • 2021年9月23日 院内研修セミナー

    2021/9/23

    院内研修セミナー

  • 2021年9月20日 第2回 院内研修セミナー

    2021/9/20

    第2回 院内研修セミナー

  • 2021年9月19日 これはムラサキ芋ではありません。

    2021/9/19

    これはムラサキ芋
    ではありません。

  • 2021年9月17日 上手になるにはワケがある。

    2021/9/17

    上手になるには
    ワケがある。

  • 2021年9月12日 研修医どうしで人から遅れるのは嫌なようです。

    2021/9/12

    研修医どうしで
    人から遅れるのは
    嫌なようです。

  • 2021年9月10日 Happy Birthday!

    2021/9/10

    Happy Birthday!

  • 2021年8月30日 歯列のスケッチ

    2021/8/30

    歯列のスケッチ

  • 2021年8月23日 今年、院内で初めてナガサキアゲハが生まれました。

    2021/8/23

    今年、院内で初めて
    ナガサキアゲハが
    生まれました。

  • 2021年8月22日 新型コロナウィルス抗体価測定

    2021/8/22

    新型コロナウィルス
    抗体価測定

  • 2021年8月22日 歯列の正面観スケッチ

    2021/8/22

    歯列の正面観スケッチ

  • 2021年8月16日 個々の歯牙スケッチを終えたら歯列のスケッチへ

    2021/8/16

    個々の歯牙スケッチを
    終えたら歯列の
    スケッチへ

  • 2021年8月14日 院内症例発表

    2021/8/14

    院内症例発表

  • 2021年8月9日 セミナー翌日に作品を観てみました。

    2021/8/9

    セミナー翌日に
    作品を観てみました。

  • 2021年8月8日 第1回JCBC形成・プロビセミナー

    2021/8/8

    第1回JCBC形成
    ・プロビセミナー

  • 2021年8月4日 歯科医師という仕事を長く行うために

    2021/8/4

    歯科医師という
    仕事を長く行うために

  • 2021年8月2日 自分に合った得意分野を身につける事

    2021/8/2

    自分に合った
    得意分野を身につける事

  • 2021年7月27日 100匹目のアゲハ蝶を放しました。

    2021/7/27

    100匹目のアゲハ蝶を
    放しました。

  • 2021年7月26日 第4回院内ペリオセミナー

    2021/7/26

    第4回院内ペリオ
    セミナー

  • 2021年7月17日 横浜も梅雨が明けて急に暑くなってきました。

    2021/7/17

    横浜も梅雨が
    明けて急に暑く
    なってきました。

  • 2021年7月13日 ある研修医のチームオペ

    2021/7/13

    ある研修医の
    チームオペ

  • 2021年7月9日 RCTコンテスト

    2021/7/9

    RCTコンテスト

  • 2021年7月4日 RCT・RCFコンテスト

    2021/7/4

    RCT・RCFコンテスト

  • 2021年6月29日 ニッケルチタンファイル実習セミナー

    2021/6/29

    ニッケルチタン
    ファイル実習セミナー

  • 2021年6月27日 RCTコンテスト結果

    2021/6/27

    RCTコンテスト結果

  • 2021年6月26日 プロフェッショナルとは

    2021/6/26

    プロフェッショナル
    とは

  • 2021年6月20日 最近の若者言葉「熱量」

    2021/6/20

    最近の若者言葉「熱量」

  • 2021年6月17日 幼稚園検診

    2021/6/17

    幼稚園検診

  • 2021年6月12日 上顎スケッチ終了

    2021/6/12

    上顎スケッチ終了

  • 2021年6月10日 幼稚園で歯科検診

    2021/6/10

    幼稚園で歯科検診

  • 2021年6月7日 見学者からの質問

    2021/6/7

    見学者からの質問

  • 2021年6月5日 地球温暖化の影響は昆虫の生態系にまで

    2021/6/5

    地球温暖化の影響は
    昆虫の生態系にまで

  • 2021年6月4日 このメンバーは本日、休みですが、

    2021/6/4

    このメンバーは
    本日、休みですが、

  • 2021年6月1日 口腔外バキューム工事

    2021/6/1

    口腔外バキューム工事

  • 2021年5月25日 レセプト業務講習会

    2021/5/25

    レセプト業務講習会

  • 2021年5月24日 口腔内写真撮影セミナー

    2021/5/24

    口腔内写真撮影セミナー

  • 2021年5月23日 今日も皆コツコツとスケッチを描いています

    2021/5/23

    今日も皆コツコツと
    スケッチを
    描いています

  • 2021年5月22日 術前準備の流れについて院内セミナー

    2021/5/22

    術前準備の流れ
    について院内セミナー

  • 2021年5月18日 西田先生によるペリオセミナー第2回目

    2021/5/18

    西田先生による
    ペリオセミナー第2回目

  • 2021年5月5日 相互理解のためのコミュニケーション技術セミナー

    2021/5/5

    相互理解のための
    コミュニケーション
    技術セミナー

  • 2021年5月4日 歯牙スケッチスタートしました。

    2021/5/4

    歯牙スケッチ
    スタートしました。

  • 2021年5月1日 下顎孔伝達麻酔実習

    2021/5/1

    下顎孔伝達麻酔実習

  • 2021年4月29日 患者さんの気持ちになって治療しよう。

    2021/4/29

    患者さんの
    気持ちになって
    治療しよう。

  • 2021年4月20日 ビジネスマナー研修

    2021/4/20

    ビジネスマナー研修

  • 2021年4月18日 合同インプラントカンファレンス再開

    2021/4/18

    合同インプラント
    カンファレンス再開

  • 2021年4月16日 マイルーペを持ちましょう。

    2021/4/16

    マイルーペを
    持ちましょう。

  • 2021年4月12日 西田先生によるペリオセミナー第一回目(全4回)

    2021/4/12

    西田先生による
    ペリオセミナー
    第1回目(全4回)

  • 2021年4月9日 朝練実地テスト

    2021/4/9

    朝練実地テスト

  • 2021年4月6日 形成チェック

    2021/4/6

    形成チェック

  • 2021年4月4日 「筋がいい!」「センスがある!」と指導医に思わせるコツ

    2021/4/4

    「筋がいい!」
    「センスがある!」
    と指導医に思わせるコツ

  • 2021年4月2日 院内症例発表感想

    2021/4/2

    朝練スタート

  • 2021年4月1日 院内症例発表感想

    2021/4/1

    入社式

  • 2021年3月31日 院内症例発表感想

    2021/3/31

    院内症例発表感想

  • 2021年3月30日 研修医のポートフォリオも今日が最後です。

    2021/3/30

    研修医の
    ポートフォリオも
    今日が最後です。

  • 2021年3月22日 ワタナベ歯科医院臨床研修終了証授与式

    2021/3/22

    ワタナベ歯科医院
    臨床研修終了証授与式

  • 2021年3月21日 院内セミナーを受けて

    2021/3/21

    院内セミナーを受けて

  • 2021年3月20日 4月からの研修医の皆さんへ

    2021/3/20

    4月からの
    研修医の皆さんへ

  • 2021年3月19日 研修医ノートはコツコツ続いています

    2021/3/19

    研修医ノートは
    コツコツ
    続いています

  • 2021年3月14日 桜の開花宣言間近

    2021/3/14

    桜の開花宣言間近

  • 2021年3月12日 好奇心って大切

    2021/3/12

    好奇心って大切

  • 2021年3月6日 超高齢化社会の意味するもの

    2021/3/6

    超高齢化社会の
    意味するもの

  • 2021年3月1日 早いものでもう3月です。

    2021/3/1

    早いもので
    もう3月です。

  • 2021年2月26日 院内症例発表

    2021/2/26

    院内症例発表

  • 2021年2月19日 パノラマレントゲン写真読像トレーニング

    2021/2/19

    パノラマレントゲン
    写真読像トレーニング

  • 2021年2月16日 抜去歯で確実な根管口拡大処置ができるようになるために

    2021/2/16

    抜去歯で確実な
    根管口拡大処置が
    できるように
    なるために

  • 2021年2月11日 大阪大学 高岡先生による講演

    2021/2/11

    大阪大学
    高岡先生による講演

  • 2021年2月6日 インプラントの内部構造の仕組み

    2021/2/6

    インプラントの
    内部構造の仕組み

  • 2021年2月1日 院内セミナー咬合再構成編

    2021/2/1

    院内セミナー
    咬合再構成編

  • 2021年2月1日 研修医ノートの為の抜去歯拡大

    2021/2/1

    研修医ノートの
    為の抜去歯拡大

  • 2021年1月30日 テックコンテストついに終了

    2021/1/30

    テックコンテスト
    ついに終了

  • 2021年1月26日 テックコンテストに受かった研修医は研修医ノートを提出してもらいます。

    2021/1/26

    テックコンテスト
    に受かった研修医は
    研修医ノートを
    提出してもらいます。

  • 2021年1月19日 形成・テックコンテスト

    2021/1/19

    形成・
    テックコンテスト

  • 2021年1月16日 自動精算機にエラーがでました。

    2021/1/16

    自動精算機に
    エラーがでました。

  • 2021年1月11日 院内勉強会

    2021/1/11

    院内勉強会

  • 2021年1月5日 年末年始の急患のパノラマフィードバック

    2021/1/5

    年末年始の
    急患パノラマ
    フィードバック

  • 2021年1月1日 謹賀新年

    2021/1/1

    謹賀新年



2021年10月2日 形成テックコンテストに全員が突入しました。
スケッチでは疲れからか少しもたつきましたが、やっと全員が支台歯形成の課題に入りました。
不思議なものでスケッチの時はその形態を読み取り鉛筆で描くのに苦労して苦しんだ者が急にきれいな支台歯形成をしたりします。

写真は評価している途中ですが、「へぇ、彼がこの形成をねぇ、、」と感心させられました。

ウサギと亀ならコツコツ地道に努力する亀が一番成功します。
そして亀さんは人に見てもらい評価してもらうのが上手です。
上手に出来たら見てもらおうという考えは間違いです。どこがどう下手なのか教えてくださいと質問にくる若者の方が年上からみると可愛いものです。
可愛げのある子には皆、丁寧に教えています。


2021年10月3日 月に2回の当直飯は?
研修医は指導医と一緒に当直します。
当直に何を食べているのか興味ありませんか?当直はだいたい下についているドクターが発注するので自分が食べたいものを頼んでいるようです。
ある日の食事は写真のようなカツカレーでした。
すごい量だなぁと思って調べてみたら2500kcal近くありました。

こんなに食べてもまったく太らないそうです。

若いって本当に素晴らしい。(というかウラヤマシイ、、、)


2021年10月12日 支台歯形成した歯にテックを作っています。
本日(火)は、形成テックコンテストです。
ある研修医が作成提出した21テック(左上1番)です。
大分頑張りましたが、近心隅角がすこし丸めすぎであることと切端が遠心少し下がり気味なのが判るでしょうか。
ほんの0.1~0.15㎜の事です。これを合格とするか不合格とするかは評価するドクターたちに任せます。

さて次の写真は江戸時代の刀の鍔(つば)です。相手と対面したときに刀の鍔は一番目立つ装飾品です。ここに細工を凝らすことができるのは身分が高く経済的に余裕のある侍だったはずです。今の時代なら腕時計のようなものです。

この鍔を拡大してみるとクレマチスの花の周りは小さな粒粒模様でできています。これはインプラントでソケットリフトする時に使うオステオトームの先端を直径1ミリ位にしたような道具、鏨(たがね)を小さな金槌で1つ1つ打ってつけた「魚子打ち」(ななこうち)という技法でつけられています。
タラコの粒粒を魚の子と書いて「魚子」(ななこ)と呼んでいたところからそう言われています。

顕微鏡もルーペも無い江戸時代は親方に厳しく育てられた目の良い10歳から15歳位の職人がこの仕事を任されていました。もし打ち損じたら作品が台無しになるので当時の職人は相当厳しく体罰も受けていたようです。
地下鉄工事で出てくる江戸時代の遺骨にはそういう体罰の痕、骨折、陥没の痕が多く見つかっています。
現代ではもちろん体罰は許されませんが、厳しくできるまで何かに没頭してその道に精通することができるようになる環境が減ってきています。
口だけでなく手が動くドクターを育てるために何度も何度もできるまで指導しなければなりません。


2021年10月18日 たかが抜歯、されど抜歯
このレントゲンを診てすぐに海外の患者さんのものだと気付いた人は、なかなかの口腔外科医です。
根がカリエスと破折で抜歯しなければならないがとても自分では先が見えそうにないから抜いて欲しいと若いドクターから依頼されました。
私もこれを見て、普通の日本人の根の長さより20~30%長くしかも肥大しているので準備は埋伏抜歯と同じインストルメンツのセットを出させました。

もちろん麻酔も効きずらいです。伝達麻酔も多め、歯根膜麻酔も多めで初めから歯肉弁を開けてアプローチします。
それでも30分かかりやっと抜歯できました。
抜歯が終わる頃、患者さんに「あなたはどこの国から来ましたか?」と日本語で訊くと「フランスです。」とおっしゃいました。

私はラジオ基礎フランス語講座をとっているので、「ああ、ヴゼット フロンセ。(あなた、フランス人なんですね。)」と簡単なフランス語で話しかけてみました。
するとそれまでずっと不安そうな顔をしていた彼がはじめて少し笑顔になり「あなたフランス語しゃべる。」と言ってくれました。
私もやっと抜けたのでちょっとホッとして「終わりました。15分止血を待ちましょう。」とフランス語で言ってみましたが、止血(l'hemostase)の発音が悪くて通じずそこだけ英語で説明しました。

残念!もっと勉強しなければ!


2021年10月19日 第8回 形成テックコンテスト
毎週火曜日と土曜日に開催される形成テックコンテストも今日で第8回を迎えました。
形成にしろテックにしろたくさんの人の評価が大切なんです。その評価者はドクターだけでなく補綴物を作るプロである技工士の皆さんも参加してくれています。
技工士の評価は具体的で、分かりやすい改善策を提示してくれます。

より良い補綴物を作るために彼らも教育に参加してくれています。

121テックを評価するDT田中君 真剣な眼差し

2

3怖そう?いえ優しい人です



2021年10月21日 インプラントセミナー 1日目
10月21日、インプラントセミナーコースがスタートしました。 今日は初日で、切開剥離縫合について院長の講義と豚の顎を用いた実習を行いました。
まず院長による講義で切開剥離縫合のコツを写真を交えて教えていただきました。

具体的なコツとしては、切開をする時、粘膜を切開するのと骨膜を切開するのとを二回に分けて行うと初めはやりやすいそうです。普段の外科のアシストをしているとベテランの院長や口腔外科の先生は一回で簡単に骨膜まで切開しているように見えますが私たち研修医のようにまだ慣れていない者はそのような工夫をすることで、切開をしやすくなるとのことでした。また、外科処置を行う時は『切開線と糸がついていること以外は何事もなかったかのの如く』が理想で、切開剥離縫合ひとつひとつを適切に行うことで術後の腫れや出血を減らし傷跡も綺麗に治るため患者さんの満足度も高くなるそうです。

続いて豚の顎を使って切開剥離縫合の実習を行いました。デモをみていると簡単そうに見えても、自分で実践してみるとまっすぐに切開をするだけでも難しいことがわかりました。

また、運針の時、弁をピンセットで把持しながら90度で貫き、一枚一枚針を持ちかえるなどの臨床でも使えるテクニックも合わせて教えていただきました。実際に教えていただいたテクニックを使うと縫合一つでもスピードが上がり綺麗に縫合することができました。

今までも実際の臨床で指導医や院長のオペのアシストにつく機会が多くありましたが、これまでただの切開縫合としか見えてなかったものが実際に自分で切開縫合の方法を学び実践してみると、アシスト中にも切開線の引き方や縫合の際の針の動かし方など細かな点を観察できるようになりました。これから自分でも外科処置をする場面が増えると思いますが、今回習ったことを活かしていきたいと思います。

南山

1

2

3

4

5持針器の持ち方

6針の目(穴の事)を踏んではいけません。



2021年10月28日 インプラントセミナー 2日目
先週の外科手技の基本実習に続いて今週は埋入実習を行いました。
ベテランはインプラントのドリリングをする時、埋入部位の骨の手ごたえに注視しています。手ごたえを感じるためには回転数を落とし骨の状態を確認したら回転数を上げるというような微調整をしているのです。

かつてF1レーサーのアイルトン・セナのアクセルワークの記録をドキュメンタリーで観たことがありますが、彼は1秒間に5回もアクセルの開け方を変えていたそうです。「セナ足」と呼ばれるテクニックです。
私も当時乗っていた車で「セナ足」を真似てみたことがありますが、1秒に5回!なんて絶対無理とおもいました。彼は天才です。

インプラントは一秒に5回も回転数を変える必要はありません。F1のエンジンのように高回転でもないので微調整は皆トレーニングで会得できるはずです。
皆頑張ってください。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11ストローマンインプラント本社の入居するビル



2021年10月30日 第11回 形成テックコンテスト
毎週火曜日と土曜日に開かれる形成テックコンテストも早11回を迎えました。
一番進んでいるトップは前歯13,12,11,21,22,23の形成です。
一番遅れている者は36形成です。
人によって飲み込みのスピードはそれぞれです。与えられた課題、時間は皆平等です。しかし、課題への取り組みは人それぞれです。
行き詰っている者には後ろからヒントを囁き、上手くいってない者には何がダメかを教え、うまくいったら褒めてやる。
最終課題である16~26テックが完成するのは年明けでしょう。
それまでゴールを見失わせないように毎日ガイドしてやらなくてはいけません。
本人たちにとっては今が一番苦しい時期でしょう。

問診票ダウンロード

問診票ダウンロードpdf

プリントアウトしご記入の上、
ご持参いただくと受付の待ち時間が短縮される場合がございます。

ダウンロード

歯ブラシプレゼント実施中!

問診票にご記入の上ご持参頂いた方にもれなく歯ブラシ1本プレゼント!