HOME > リクルート > 講習会・講演会 研修レポート > 講習会・講演会 研修レポート2021(R3)

講習会・講演会 研修レポート2021(R3)

最新の研修レポートに戻る

  • 2021年12月31 今年も今日で最後です。

    2021/12/31

    今年も今日で最後です。

  • 2021年12月10日 症例検討会

    2021/12/10

    症例検討会

  • 2021年12月3日 院内セミナー

    2021/12/3

    院内セミナー

  • 2021年11月23日 院内セミナー

    2021/11/23

    院内セミナー

  • 2021年11月13日 第14回形成テックコンテスト

    2021/11/13

    第14回 形成テック
    コンテスト

  • 2021年11月12日 コロナ禍で感染予防対策を取りながら医療、介護に取り組んでいる施設にむけて

    2021/11/12

    コロナ禍で感染予防
    対策を取りながら
    医療、介護に取り組
    んでいる施設にむけて

  • 2021年11月3日 院内セミナー

    2021/11/3

    院内セミナー

  • 2021年11月1日 診療終了後風景

    2021/11/1

    診療終了後風景

  • 2021年10月30日 第11回 形成テックコンテスト

    2021/10/30

    第11回 形成テック
    コンテスト

  • 2021年10月28日 インプラントセミナー 2日目

    2021/10/28

    インプラントセミナー
    2日目

  • 2021年10月21日 ストローマン

    2021/10/21

    インプラントセミナー
    1日目

  • 2021年10月19日 第8回 形成テックコンテスト

    2021/10/19

    第8回 形成テック
    コンテスト

  • 2021年10月18日 たかが抜歯、されど抜歯

    2021/10/18

    たかが抜歯、
    されど抜歯

  • 2021年10月12日 支台歯形成した歯にテックを作っています。

    2021/10/12

    支台歯形成した歯に
    テックを作っています。

  • 2021年10月3日 月に2回の当直飯は?

    2021/10/3

    月に2回の当直飯は?

  • 2021年10月2日 形成テックコンテストに全員が突入しました。

    2021/10/2

    形成テック
    コンテストに
    全員が突入しました。

  • 2021年9月23日 院内研修セミナー

    2021/9/23

    院内研修セミナー

  • 2021年9月20日 第2回 院内研修セミナー

    2021/9/20

    第2回 院内研修セミナー

  • 2021年9月19日 これはムラサキ芋ではありません。

    2021/9/19

    これはムラサキ芋
    ではありません。

  • 2021年9月17日 上手になるにはワケがある。

    2021/9/17

    上手になるには
    ワケがある。

  • 2021年9月12日 研修医どうしで人から遅れるのは嫌なようです。

    2021/9/12

    研修医どうしで
    人から遅れるのは
    嫌なようです。

  • 2021年9月10日 Happy Birthday!

    2021/9/10

    Happy Birthday!

  • 2021年8月30日 歯列のスケッチ

    2021/8/30

    歯列のスケッチ

  • 2021年8月23日 今年、院内で初めてナガサキアゲハが生まれました。

    2021/8/23

    今年、院内で初めて
    ナガサキアゲハが
    生まれました。

  • 2021年8月22日 新型コロナウィルス抗体価測定

    2021/8/22

    新型コロナウィルス
    抗体価測定

  • 2021年8月22日 歯列の正面観スケッチ

    2021/8/22

    歯列の正面観スケッチ

  • 2021年8月16日 個々の歯牙スケッチを終えたら歯列のスケッチへ

    2021/8/16

    個々の歯牙スケッチを
    終えたら歯列の
    スケッチへ

  • 2021年8月14日 院内症例発表

    2021/8/14

    院内症例発表

  • 2021年8月9日 セミナー翌日に作品を観てみました。

    2021/8/9

    セミナー翌日に
    作品を観てみました。

  • 2021年8月8日 第1回JCBC形成・プロビセミナー

    2021/8/8

    第1回JCBC形成
    ・プロビセミナー

  • 2021年8月4日 歯科医師という仕事を長く行うために

    2021/8/4

    歯科医師という
    仕事を長く行うために

  • 2021年8月2日 自分に合った得意分野を身につける事

    2021/8/2

    自分に合った
    得意分野を身につける事

  • 2021年7月27日 100匹目のアゲハ蝶を放しました。

    2021/7/27

    100匹目のアゲハ蝶を
    放しました。

  • 2021年7月26日 第4回院内ペリオセミナー

    2021/7/26

    第4回院内ペリオ
    セミナー

  • 2021年7月17日 横浜も梅雨が明けて急に暑くなってきました。

    2021/7/17

    横浜も梅雨が
    明けて急に暑く
    なってきました。

  • 2021年7月13日 ある研修医のチームオペ

    2021/7/13

    ある研修医の
    チームオペ

  • 2021年7月9日 RCTコンテスト

    2021/7/9

    RCTコンテスト

  • 2021年7月4日 RCT・RCFコンテスト

    2021/7/4

    RCT・RCFコンテスト

  • 2021年6月29日 ニッケルチタンファイル実習セミナー

    2021/6/29

    ニッケルチタン
    ファイル実習セミナー

  • 2021年6月27日 RCTコンテスト結果

    2021/6/27

    RCTコンテスト結果

  • 2021年6月26日 プロフェッショナルとは

    2021/6/26

    プロフェッショナル
    とは

  • 2021年6月20日 最近の若者言葉「熱量」

    2021/6/20

    最近の若者言葉「熱量」

  • 2021年6月17日 幼稚園検診

    2021/6/17

    幼稚園検診

  • 2021年6月12日 上顎スケッチ終了

    2021/6/12

    上顎スケッチ終了

  • 2021年6月10日 幼稚園で歯科検診

    2021/6/10

    幼稚園で歯科検診

  • 2021年6月7日 見学者からの質問

    2021/6/7

    見学者からの質問

  • 2021年6月5日 地球温暖化の影響は昆虫の生態系にまで

    2021/6/5

    地球温暖化の影響は
    昆虫の生態系にまで

  • 2021年6月4日 このメンバーは本日、休みですが、

    2021/6/4

    このメンバーは
    本日、休みですが、

  • 2021年6月1日 口腔外バキューム工事

    2021/6/1

    口腔外バキューム工事

  • 2021年5月25日 レセプト業務講習会

    2021/5/25

    レセプト業務講習会

  • 2021年5月24日 口腔内写真撮影セミナー

    2021/5/24

    口腔内写真撮影セミナー

  • 2021年5月23日 今日も皆コツコツとスケッチを描いています

    2021/5/23

    今日も皆コツコツと
    スケッチを
    描いています

  • 2021年5月22日 術前準備の流れについて院内セミナー

    2021/5/22

    術前準備の流れ
    について院内セミナー

  • 2021年5月18日 西田先生によるペリオセミナー第2回目

    2021/5/18

    西田先生による
    ペリオセミナー第2回目

  • 2021年5月5日 相互理解のためのコミュニケーション技術セミナー

    2021/5/5

    相互理解のための
    コミュニケーション
    技術セミナー

  • 2021年5月4日 歯牙スケッチスタートしました。

    2021/5/4

    歯牙スケッチ
    スタートしました。

  • 2021年5月1日 下顎孔伝達麻酔実習

    2021/5/1

    下顎孔伝達麻酔実習

  • 2021年4月29日 患者さんの気持ちになって治療しよう。

    2021/4/29

    患者さんの
    気持ちになって
    治療しよう。

  • 2021年4月20日 ビジネスマナー研修

    2021/4/20

    ビジネスマナー研修

  • 2021年4月18日 合同インプラントカンファレンス再開

    2021/4/18

    合同インプラント
    カンファレンス再開

  • 2021年4月16日 マイルーペを持ちましょう。

    2021/4/16

    マイルーペを
    持ちましょう。

  • 2021年4月12日 西田先生によるペリオセミナー第一回目(全4回)

    2021/4/12

    西田先生による
    ペリオセミナー
    第1回目(全4回)

  • 2021年4月9日 朝練実地テスト

    2021/4/9

    朝練実地テスト

  • 2021年4月6日 形成チェック

    2021/4/6

    形成チェック

  • 2021年4月4日 「筋がいい!」「センスがある!」と指導医に思わせるコツ

    2021/4/4

    「筋がいい!」
    「センスがある!」
    と指導医に思わせるコツ

  • 2021年4月2日 院内症例発表感想

    2021/4/2

    朝練スタート

  • 2021年4月1日 院内症例発表感想

    2021/4/1

    入社式

  • 2021年3月31日 院内症例発表感想

    2021/3/31

    院内症例発表感想

  • 2021年3月30日 研修医のポートフォリオも今日が最後です。

    2021/3/30

    研修医の
    ポートフォリオも
    今日が最後です。

  • 2021年3月22日 ワタナベ歯科医院臨床研修終了証授与式

    2021/3/22

    ワタナベ歯科医院
    臨床研修終了証授与式

  • 2021年3月21日 院内セミナーを受けて

    2021/3/21

    院内セミナーを受けて

  • 2021年3月20日 4月からの研修医の皆さんへ

    2021/3/20

    4月からの
    研修医の皆さんへ

  • 2021年3月19日 研修医ノートはコツコツ続いています

    2021/3/19

    研修医ノートは
    コツコツ
    続いています

  • 2021年3月14日 桜の開花宣言間近

    2021/3/14

    桜の開花宣言間近

  • 2021年3月12日 好奇心って大切

    2021/3/12

    好奇心って大切

  • 2021年3月6日 超高齢化社会の意味するもの

    2021/3/6

    超高齢化社会の
    意味するもの

  • 2021年3月1日 早いものでもう3月です。

    2021/3/1

    早いもので
    もう3月です。

  • 2021年2月26日 院内症例発表

    2021/2/26

    院内症例発表

  • 2021年2月19日 パノラマレントゲン写真読像トレーニング

    2021/2/19

    パノラマレントゲン
    写真読像トレーニング

  • 2021年2月16日 抜去歯で確実な根管口拡大処置ができるようになるために

    2021/2/16

    抜去歯で確実な
    根管口拡大処置が
    できるように
    なるために

  • 2021年2月11日 大阪大学 高岡先生による講演

    2021/2/11

    大阪大学
    高岡先生による講演

  • 2021年2月6日 インプラントの内部構造の仕組み

    2021/2/6

    インプラントの
    内部構造の仕組み

  • 2021年2月1日 院内セミナー咬合再構成編

    2021/2/1

    院内セミナー
    咬合再構成編

  • 2021年2月1日 研修医ノートの為の抜去歯拡大

    2021/2/1

    研修医ノートの
    為の抜去歯拡大

  • 2021年1月30日 テックコンテストついに終了

    2021/1/30

    テックコンテスト
    ついに終了

  • 2021年1月26日 テックコンテストに受かった研修医は研修医ノートを提出してもらいます。

    2021/1/26

    テックコンテスト
    に受かった研修医は
    研修医ノートを
    提出してもらいます。

  • 2021年1月19日 形成・テックコンテスト

    2021/1/19

    形成・
    テックコンテスト

  • 2021年1月16日 自動精算機にエラーがでました。

    2021/1/16

    自動精算機に
    エラーがでました。

  • 2021年1月11日 院内勉強会

    2021/1/11

    院内勉強会

  • 2021年1月5日 年末年始の急患のパノラマフィードバック

    2021/1/5

    年末年始の
    急患パノラマ
    フィードバック

  • 2021年1月1日 謹賀新年

    2021/1/1

    謹賀新年



2021年3月1日 早いものでもう3月です。
今年はコロナ禍で通常の研修医教育の上に感染対策の徹底がありこれまでこれほど大変な経験をした研修医は居りません。
それでもメンタルが落ち込むことなく11か月が過ぎました。もうあと少しです。

さて、昨年アゲハ蝶を育てている事を何度か書きました。蝶は12月までですべてなくなりましたが、実は越冬サナギが1匹います。
去年10月16日にサナギになりました。通常10~14日で蝶に羽化しますが、このサナギは羽化しませんでした。
死んでしまったのかとも思いましたが、色が鮮やかなままなのできっと生きているだろうと信じていました。
室内に居るので乾燥して干からびてはいけないと水を少しかけてやりました。
そうすると体をモゾモゾっと動かすのです。
家内と「よかった、生きてる。きっと春になるのをまってるんだろうね。」と喜びました。
「越冬サナギ」がいるというのは、情報としては知っていましたが、観たのは初めての事でしたので感激もひとしおでした。

1



2021年3月6日 超高齢化社会の意味するもの
このモニター画面は先日夜間QQ車で来られた外傷の患者さんです。
当初はケガをしたことによるパニックで最高血圧が210ありました。

すでにQQ隊員のかたが車内で測った血圧データを持ってきてくれていたのでモニ ター装着し血圧コントロール下で処置しました。

今から50年前の日本の人口は1億370万人でしたが、そのうち75歳以上の後 期高齢者は220万人でした。
しかし2020年、日本の人口は一億2713万人で、後期高齢者は1858万 人となっています。
人間長生きしていれば様々な生活習慣病を患います。ある統計では50歳以上の 人で血液検査をしてすべて正常値内に収まっている人はたったの2%だそうです。
こういった患者さんも普通に自分で歩き、仕事をし、生活をし、不具合があれば 来院されます。一見健康に見えてもさまざまな基礎疾患を持っていることが多い のです。

これからの歯科医師は歯や歯肉だけを診ていてはだめです。
ある程度モニターの数値が読めて対応ができるようになりましょう。

1



2021年3月12日 好奇心って大切
緊急事態宣言が続く中、出かけるわけにもいかず夫婦でトレーニングをしていま す。黙々とやっていると退屈です。
そんな時は飽きないようにYouTubeを見ながら家内とたわいもない話をします。

コロナが落ち着いたら研修医をフランスにインプラント研修に連れて行ってやる 約束です。その為もあり、地下鉄の乗り方からスリに狙われないためどうすべき かとか様々なYouTubeで勉強しています。

その中で家内がみつけたパリガイドの「りょうこ」さんの動画がとても面白い。
りょうこさんはきっと口から生まれてこられたんだろうなぁという感じの人で
ずっとしゃべっています。フランス人が話していてもそれにかぶせてしゃべって います。すごい人です。

その彼女がバターとパンの食べ比べをしています。日本のバターやパンよりフラ ンスのそれはずっと美味しい!と力説していました。私はその動画をみて彼女が おいしいというものを食べたくなりました。

キーワードは「フランス産」「発酵バター」です。さっそくデパ地下に探しに行 きました。そしてちょっとフランス語なので読みづらいですが、「ベイユヴェー ル」と「グラン・フェルマージュ」のものを見つけました。
日本で売っているフランスパンは塩が少な目なので「有塩」のものにしてみました。

お菓子作りをする人は、バターには「有塩」と「無塩」があるのをご存じかと思 います。ちなみにフランス語ではそれぞれDoux(ドゥー 甘い、やわらかい)、 Demi-sel(ドミスィル 薄塩)と言うそうです。

フランスパンは、ジャンフランソワの日本支店の物を買いました。
昨日は、自宅に帰ってさっそくトーストして 「ベイユヴェール」のバターをつ けてみました。家内と「おいしい!」「さすが、フランス!」とたくさん食べて しまいました。(ワインも飲んだので朝体重計に乗ったら1.2kg増!)

見るだけじゃダメです。仕事もそうですが好奇心をもって自分で動いて体験して 感動することが大事です。知識だけの頭でっかちになってはいけません。

パリの「りょうこ」さん、ありがとうございました。

1



2021年3月14日 桜の開花宣言間近
東京の桜の開花宣言は今日明日にでそうな暖かさです。
当院の桜もかなり蕾が色づいています。

この桜は樹齢36年ほどになり毎年患者さんから立派な桜ですねと褒められます。
実はこの桜を敷地内に植えたのには訳があります。

以前どこかで書いたことがあるのですが、開業の翌年、早朝から出勤し院内の掃除洗浄滅菌をし、夜も遅くまで働いていました。(生活は今もそれほど変わりませんが。)
ある日、患者さんとの会話で何気なく「今年の桜はもう咲いたんでしょうか。」と私が訪ねたところその患者さんが不思議そうに私の顔を見ました。
「先生、なにをおっしゃっているんですか、もう五月ですよ。桜はとっくにおわりましたよ。」と言われたのです。

私は、季節感を失い桜を見ることすらできなかったのかとショックを受けました。日本人として桜を見てないなんて一年損をしたような気がしたのです。

そして早速お向かいにお住まいの農家の方にお願いして植えてもらったのがこの桜です。当初は5年物で幹の直径は5~6センチほどしかありませんでした。
今では幹の直径が50センチを超えており、今年も美しい花を咲かせてくれるでしょう。
今年は暖かいので4月の研修医の皆さんが来るまで花がもってくれるとよいのですが。

1

1



2021年3月19日 研修医ノートはコツコツ続いています
今週は火曜日に国家試験の発表がありました。
全体での合格率は64.6%で医師国家試験に比べて厳しいものがあります。
そしてその中から合格した研修医があと10日ちょっとでやってきます。

この1年あと残すところ少しですが、研修医ノートの提出は続いております。
一定の基準で淡々とダメ出しをしています。本人もきっと大枠のイメージはでき てきているはずですが、4月以降も少し続けていく必要がありそうです。
新人が近くに来て、「あれ、自分の方がわかっているかも。」と思うようになる と一気に自信が顔や声、表情に現れてきます。そして手技も落ち着いてきます。
私は毎年彼らの変化をみているのでよくわかります。

そしてもう少しすると「私が入ったばかりのころは、もっと厳しかったんだか ら、、、」みたいな小言を下の学年に言ったりします。

私は背中でそういうやり取りを聴いていて時々吹き出しそうになります。

1

1



2021年3月20日 4月からの研修医の皆さんへ
これから1年間の研修で忙しくなるでしょう。
でも研修ばかりしていては疲れてしまいます。
勉強は勉強、休みは休みで気分転換が大事ですよ。

休日は近隣の公園の散歩なんかどうでしょう。
横浜市都筑区は公園の緑地が多い事でも有名です。
今日は近くの公園で撮った写真を紹介します。

1,2最初の2枚は枝垂桜

3,4ソメイヨシノは咲き始めたばかり

5テレビドラマの撮影にも使われる広場

6遊歩道

7カモの夫婦

8日向ぼっこをするカメ

9子供たちがすくったオタマジャクシ

いつの間にか横浜は春直前です。



2021年3月21日 院内セミナーを受けて
本日院内勉強会がありました。今回はCR充填とインプラント補綴の基本的な流れ について平林先生と新田先生に講義していただきました。
講義後の実習では、オープントレーによるシリコン印象法、光学印象、多数歯の ラバーダム防湿、2級、4級のCR充填を行いました。

オープントレーでは、印象材の中でコーピングがずれないようにするためフロス とパターンレジンを用いてインプレッションコーピング同士が移動しないように お互いを連結します。
これは難破船でお互いの人同士が潮に流されないようにロープで繋がるのに似て いると思いました。(実際、難破船に乗り合わせた経験はないのですが。)

CRはマトリックスとウェッジを用いた方法で、コンタクトを作るためにウェッジ を歯間部に挿入することによって隣接にスペースを作ります。ウェッジを使うと コンタクトがゆるくなることを回避できます。そして、マトリックスの下の部分 に隙間ができないようにするテクニックも教わりました。

それは探針やエキスカで隣在歯に向けてマトリックスの下端をさらに根面に押し 付ける方法です。これによりCRと歯質との間に段差ができなくなります。本日は こういった実践的な事柄も多く指導してもらいました。

記憶の薄れないうちに、実際の臨床に生かして患者さんに知識を還元していきた いと思いました。

1 1-1

2 2-1

3 3-1

4 4-1

5 5-1



2021年3月22日 ワタナベ歯科医院臨床研修終了証授与式
本日、当院の臨床研修および上顎6~6テックコンテストの終了証授与式を行い ました。
この1年本人たちにとってはとても長かったと思います。そのうえ新型コロナの 感染拡大による緊急事態宣言等、いままで誰も経験したことのないストレスの中 でよくここまで頑張ってくれました。
終了証をもらって、皆とてもうれしそうです。
全国2000名強の研修医のなかでトップクラスの努力を重ねました。
心よりお祝いします。

おめでとうございます!



2021年3月30日 研修医のポートフォリオも今日が最後です。
研修医にとってきっと長い一年だったと思います。
ノートを見ているとそれぞれの個性がでて、方向性もそれぞれ違ってきているようです。外科だったり、義歯補綴だったり興味のポイントは異なります。

4月からは2年目となり後輩が入ってきます。そうするとエンドの時、自然と顕微鏡の準備ができていたり、外傷の患者さんの問診、術野のデブライドメント、縫合の段取りが決まっていることに気づいてくるでしょう。
「あれ、新人より私のほうがわかってる。」と思えるはずです。

そうすると成長にさらに加速が加わり一年後には院内症例発表をしている事でしょう。
教える人間と環境とやる気があれば皆、一人前にしてみせるというワタナベ歯科医院のコンセプトはこれからも変わりません。
すべて人任せにしたり、片手間で人を育てることはできないのです。

研修生活一年間ご苦労様でした、そしてこれからも頑張ってください。



2021年3月31日 院内症例発表感想
岩崎先生の独立症例発表が行われました。テーマは抜歯症例、P症例、IOSを用いた臼歯部補綴についてでした。

埋伏抜歯の切開縫合についてはベテランからも非常に上手であるという評価でし た。外科に関する評価は厳しいと聞いていたのでさすがだなと思いました。
IOSのPMMAによるセカンドプロビの症例については補綴物の作製には経験則や機 械操作を熟知する必要があるそうです。また、それでも様々なエラーが起こりう ること(CAMで削り出しを行った時、セメントスペースが大きくなりウォッシュ なしだと脱離しやすいなど)まだまだ完全な臨床応用には課題があることが分か りました。
現在人の手で行われている技工作業がいかに複雑でスキルを要求される仕事であ るかわかりました。
先輩ドクターの発表を見て、自分の来年あるべき姿を思い描き、身の引き締まる 思いでした。

1

2身振り手振りを交えて説明する岩崎先生

3

4

5

6

7

8

9

10

問診票ダウンロード

問診票ダウンロードpdf

プリントアウトしご記入の上、
ご持参いただくと受付の待ち時間が短縮される場合がございます。

ダウンロード

歯ブラシプレゼント実施中!

問診票にご記入の上ご持参頂いた方にもれなく歯ブラシ1本プレゼント!